メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2026年1月号

素敵なあの人 最新号

2026年1月号

2025年11月14日(金)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2026年1月号

公開日:

【韓国料理レシピ】済州島の味! 李映林さん・コウ静子さん親子に習う“太刀魚のヤンニョム焼き”【李家の日々ごはん】

主菜 太刀魚のヤンニョム焼き

太刀魚のヤンニョム焼き

太刀魚に背びれと背骨が残っているときは、背骨に沿って切り込みを深く2 本入れてから、背びれごと背骨をグッと引っ張って取り除きましょう。
魚は焼く前に塩をしっかりとまぶして旨みを引き立たせ、生唐辛子を効かせた、しょうゆベースのヤンニョムで香ばしく焼くと美味です。

材料(2人分)

・太刀魚(切り身)…2切れ(約250g )
・塩…2.5g( 太刀魚の重量の1%)
・すだち…1個

【A】
・赤唐辛子(生・みじん切り)、青唐辛子(生・みじん切り)…各1/4本分
・万能ねぎ(小口切り)…1本分
・しょうゆ…大さじ1
・酒、ごま油…各小さじ1
・白いりごま、みりん…各小さじ1/2
・粉唐辛子(韓国産)…小さじ1/4

作り方

  1. 【A】は混ぜ合わせる。太刀魚はあれば背びれと背骨を除き、塩を全体にまぶす。
  2. 太刀魚を魚焼きグリル(両面焼き※)に並べ入れ、強めの中火で熱して色づくまで8~10分焼く。太刀魚の上面に【A】を適量塗り、中火にして1分ほど焼く。器に盛り、すだちを半分に切って添える。

    ※魚焼きグリルは「両面焼きタイプ」を使用しています。「片面焼きタイプ」の場合は、途中で食材の上下を返し、様子を見ながら焼き時間を調整してください。

作り方1

作り方1

作り方1

作り方1

作り方2

作り方2

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれた人

コウ静子さん

料理家 コウ静子さん

料理家、国際中医薬膳師。薬膳や韓国料理をベースにした、滋味深いレシピ提案が好評で、『季節に寄り添う韓国茶』(グラフィック社刊)などの著書も多数。

記事一覧

教えてくれた人

李 映林さん

料理家 李 映林さん

料理家。韓国・済州島出身。幅広い知識と経験による、愛情たっぷりの料理にファンも多い。著書に『李映林、季節の仕込みもの』(グラフィック社刊)。

記事一覧

アイコン画像メルマガ