メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

更新日:

【ブルーボトルコーヒー】「Blue Bottle Studio -Kyoto-」限定!コーヒー6品&スイーツ3品を90分で味わい尽くす「コーヒーコース」体験レポをお届け!

スタジオならではのライブ感!淹れ立てのコーヒーを飲み比べ

コースでいただく6種すべてのコーヒーは、抽出方法や飲み方もさまざま。
スタジオはカウンター式になっていて、コーヒーが出来上がるまで、より近くでその工程を見ることができます。

大きな窓から見える京都らしい落ち着きのあるロケーションの中、コーヒーが出来上がるまでの時間はなんとも言えない贅沢感!

「SOLUBLE」は、フレーク状の水出しコーヒーをワイングラスで提供された後、お湯を注いで完成。やさしくグラスを回すとバナナのような香りがやさしく広がります。

「LONG CUP」はベトナム産・マレーシア産のリベリカ種、インド産のエクセルサ種のコーヒー豆を使用。ビーカーの中でやさしく混ざり合えば、その後はドリッパーで抽出して完成。淹れ立てを飲み比べて、お気に入りを見つけるのもたのしいですよ。

SOLUBLE

「SOLUBLE」

LONG CUP

「LONG CUP」

「SHORT CUP」は、ベトナム産のカネフォラ種のコーヒー豆を使用。厚手のフィルターを通してジュワーと時間をかけてゆっくり抽出。濃厚でコクと深みが印象的な飲み心地。

「AU LAIT」は、「SHORT CUP」と同じブレンドしたコーヒーにミルクを加えたもの。そちらを高い位置から注ぐことで空気をたっぷり含んだなめらかでふんわりとしたまろやかな口当たり。終盤にぴったりなやさしい一杯です。

SHORT CUP

「SHORT CUP」

コーヒーコース体験

「AU LAIT」

お口直しのスイーツや食後酒も!

コーヒーに合わせて提供されるスイーツにも注目!

「SOLUBLE」に合わせたきなことバターのクラッカーや、この秋から新しくなって登場した「KOHAKU」は、柚と金柑のどこか懐かしい程良い甘味とトッピングのさっぱりとした紫蘇の花の香りが広がり、お口直しにもぴったり。

さらに「AU LAIT」とも相性抜群のココナッツを使用したフィナンシェは、ディップすることでより香ばしさが引き立ち絶品です!

KOHAKU

「KOHAKU」

KASHI

フィナンシェを「AU LAIT」にディップ!

クラッカー

きなことバターのクラッカー

最後には、優雅な食後のコーヒーカクテル「DIGESTIF」が登場。ブラックカルダモン、バニラ、コリアンダーシードのスパイス3種を使用しているため、香り抜群&ホワイトラムを合わせた大人な一杯です。※ノンアルコールに変更も可能。

DIGESTIF

「DIGESTIF」

コーヒーフラワー茶葉のお土産つき♪

体験後には、なんとコーヒーフラワーの茶葉をお土産にいただけます。
帰宅後も香りを感じてコースの余韻に浸れそう。

「毎日忙しく、大好きなコーヒーも時短でいただくことが多かったのですが、今日は五感でゆったりと楽しむことができ、心落ち着く90分でした!次回は友人や家族を連れて訪れたいです」(中川さん)

お土産

コースを体験できるのは、国内ではこちらの店舗だけ!
ぜひ風情ある京都らしいロケーションの中でスペシャルな体験をお楽しみください。

Blue Bottle Studio – Kyoto –
【住所】
京都府京都市左京区南禅寺草川町 64 京都カフェ はなれ 2階⁠⁠
【アクセス】
地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩約 7 分⁠

コーヒーコース¥8,910(税込)
【お問い合わせ先】
https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/blue_bottle_studio_kyoto

ブルーボトルコーヒースタジオ京都

取材・文/寺倉玲子

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

関西在住ライター。学生時代から美容誌やファッション誌、生活情報誌等を担当。
大手企業の商品プロデューサーとしても活動中。

記事一覧

アイコン画像メルマガ