メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【コメント全文】BTS JIN初のソロファンコンサートツアーアンコールにJ-HOPEとJUNG KOOKも登場!「ARMYのために考えた」サプライズ続出の初日公演の様子を全力レポート!

ARMYのジェスチャーが秀逸!『テレパシーゲーム、通じれARMY』

JINOK、タリョラー?」

ARMY 「ソクジン~!」

JIN「練習無しにこんなに上手なんて、アンコール(公演)は違いますね。この声がめちゃくちゃ聴きたかったです。みなさん寒くないですか?そうですか。これからは寒くなる間もないと思いますよ。次のミッションをする時間ですから、その前にミッションに付き合ってくれるゲストを紹介しましょうか?みなさんは知ってますよね?本日のゲストは‥‥ARMYのみなさんでーす。拍手~!僕が推してるゲストARMYとともに今日のミッションも早速公開しましょうか」

始まったのは題して『テレパシーゲーム、通じれARMY』。

・前方の画面から問題を確認する

3.2.1.カウントが終われARMYは声を出さずに体で言葉を表現する

JINARMYの動作を30秒見て正解を当てる

というルールで2回行うというもの。

JIN「アンコールコンサートではこのミッションにチャレンジしたいというARMYが多かったですが多分ご褒美があるからだと思いますが、ミッション報酬は何なのかも確認してみましょうか」

スクリーンには成功した報酬の3パターンの衣装の写真が表示されました。

JIN「このゲームでは一番重要なのは言葉なしに体で表現することなんです。では練習してみましょうか、1.2.3.ARMYシーッ!」

会場が静まり返る様子を見て

JIN「…2か月ツアーやって、こんなに静かになるのは初めて。一人かと思いました。ARMYはもうバッチリですね。僕さえ頑張ればいいんですね。では始めて見ましょう、1.2.3.挑戦!」

1問目のお題はJINの大好物でもある「ムルフェ(水刺身)」(冷製の甘辛いスープに刺身が入った韓国料理)カメラを向けられた会場のARMYが魚を表現するジェスチャーや持っているペットボトルの水(水=ムル)を指さす仕草で見事に正解へと導きました。

2問目のお題は「アンコール」。ARMYがアミボムを振りながら「ここ!!」というジェスチャー。ARMYたちからヒントをもらい「言ったらだめですよ。でもかわいいからいいです」と、笑いながら正解しました。

報酬の衣装候補のひとつ、J-HOPEの衣装を着たJINの写真を見ながら

JIN「昨日事務所ミーティングしたけどJUNG KOOKがあの帽子をかぶっていました。普段あれをかぶってるんですよ。不思議な子ですよね。『#RUNSEOKJIN_EP.TOUR_ENCORE』の初日はこの衣装なんですね。全てがミッションなので90秒で着替えてきます。待ってる間ARMYのミッションをやりますが、隣のARMYと『こんにちはー!元気でしたかー?』って話し合ってくださいね。1.2.3.挑戦!」

と、JINが急いでステージの奥に消え、一方会場では90秒のカウントダウンのなか、ARMYたちは隣の席との交流を深めていました。すると、JINが「隣の人とあいさつしましたかー?」と、白いスーツに黒いとがった耳が付いたデザインの帽子をかぶり登場。「1.2.3.挑戦!」と掛け声で「Super Tuna」がスタート。

J-HOPEとJUNG KOOKのサプライズ登場に会場が悲鳴

ダンサー4人を従えダンスが始まると、後列の黒いスーツ姿の2人がBTSメンバーのJ-HOPEJUNG KOOKであることが判明し絶叫のような歓声が上がりました。大きなマグロを体現したJINが4人の腕の中にジャンプして飛び込むと大爆笑で受け止めるJ-HOPEJUNG KOOK2人の笑顔がスクリーンに映し出され、会場は大興奮。センターステージへと移動すると、J-HOPEのダンスブレイクも披露され最後はマンネ(末っ子)のJUNG KOOKの頭の上で2人が手を合わせて息の合ったポーズを披露しました。

JIN「この方はとても有名な歌手の方でJUNG KOOKという方です。この方もJUNG KOOKとツートップになるJ-HOPEです。『Killin’ It Girl』という曲で活動しています」と、2人を紹介。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

加藤文惠

韓国エンタメ大好きライター 加藤文惠

これまで生活情報誌やファッション誌のWEB媒体、エンタメ媒体、アイドル誌などで記事を担当。近年は様々な媒体でK-POPアイドルのコンサートやショーケース、韓流ドラマ俳優のファンミーティングや韓国エンタメのイベントレポート、インタビュー、などを執筆。

記事一覧

アイコン画像メルマガ