メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2026年1月号

素敵なあの人 最新号

2026年1月号

2025年11月14日(金)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2026年1月号

公開日:

【早めの年末大掃除】キッチン掃除はもう頑張らない!放置するだけできれいになるお手軽掃除術【プロ主婦®マミさん直伝】

便利アイテムを使えばガンコな汚れも 頑張らずに落とせます!

コンロまわりや五徳などに活用した洗剤は、普通なら力を込めて落とすのに苦労する汚れを手間なく落とせる便利なアイテム。活用することで、次のようなキッチンまわりの「困りごと」を解決することができます!

【困りごと①】 卓上IHのコゲつき

マジックリン EXPOWERコゲ・油汚れ用泡スプレー/花王

「マジックリン EXPOWERコゲ・油汚れ用泡スプレー」を使って解決!

卓上IHコンロのコゲが洗剤で溶けているところ

【1】洗剤をスプレーして汚れを浮かせる

「EXPOWER コゲ・油汚れ用泡スプレー」をコゲにスプレーし、10~60分ほど放置。時間を置く間に、みるみる汚れが浮き上がるのがわかります。

※イメージ

卓上IHコンロのコゲを落としているところ

【2】汚れを拭き取って水ぶきする

ゆるんだ汚れを雑巾で拭き取ると気持ちいいくらいスルッと落ちていきます!うっかりコゲつかせてしまっても、これなら安心ですね。

※イメージ

まるで新品のような輝きに!

卓上IHコンロbefore

before

※イメージ

卓上IHコンロafter

after

※イメージ

もう取れないかも…とあきらめかけたコゲも、新品同様のきれいさに!力を入れずにこれだけきれいになると嬉しいですね。
※炭化したコゲなどは落ちない場合があります。

【困りごと②】ガチガチ汚れが付着したフライパン裏

マジックリン EXPOWER こびりつき汚れ用つけおきパウダー/花王

「マジックリン EXPOWER こびりつき汚れ用つけおきパウダー」を使って解決!

フライパン裏をこすってきれいにしているところ

※イメージ

お湯に「マジックリン EXPOWER こびりつき汚れ用つけおきパウダー」を溶かした洗剤液につけたら、あらかたきれいに!さらにピカピカにしたい場合は、同シリーズの「マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用かきとりシート」をあわせて使えば徹底的に落とせます!

ガチガチ汚れが付着したフライパン裏に輝きが!

フライパン裏before

before

※イメージ

フライパン裏after

after

※イメージ

フライパン裏全体についていたコゲがきれいに取れて、輝きが戻りました!別のフライパンかのようにピカピカです。
※炭化したコゲ、長期間にわたって焼きついた汚れ等は落ちない場合があります。

マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用かきとりシート/花王

あわせて使ったのは
「マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用かきとりシート」

かきとりファイバーとクレンジング成分(研磨剤)入りで、汚れをしっかりはがしとます。浴室、キッチンまわり、調理器具など様々な場所に使えますよ。¥440(編集部調べ)/花王
※すべてのものに効果が出るわけではありません。

マジックリン EXPOWER 水アカ・コゲ用かきとりシート

  • 小西まどかさん

    おもしろいくらい汚れが浮いてきたので、掃除が楽しくなってきました!

  • プロ主婦®マミさん

    油やコゲ=一生懸命こすったり磨いたりしないといけないものと思われがちですが、洗剤によってはかけて放置してふき取ったり洗い流したりするだけでいいものもあります。こうしたアイテムを活用することで、大掃除は“気合いで一気に”する必要がなくなります。ぜひ洗剤のパワーを味方につけて、大掃除の大変さを減らしてくださいね!

プロ主婦®マミさんと、『素敵なあの人』公式ブロガー・小西まどかさん

教えてくれたのは
(左)プロ主婦®マミさん
主婦歴25年で元家政婦の2級家事クリエイター (料理科目・掃除科目 ※最高位が2級) 「ラク家事」や「やめ家事」が大好きで、がんばらなく ても整う暮らしを推奨。 「ヒルナンデス!」「DayDay.」「スーパーJチャンネル 」「ひるおび」「Nスタ」等出演多数。

教わったのは
(右)小西まどかさん
『素敵なあの人』公式ブロガー。ファッション、料理と器、インテリア、旅、が好きで、ブログでもさまざまなジャンルで発信中。インテリア雑誌から飛び出たようなスタイリッシュな空間で、おうち時間を楽しんでいます。


お問い合わせ先:花王 0120-165-693


記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

松本果歩

ライター 松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

記事一覧

  • X

アイコン画像メルマガ