メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【新潟・魚沼市】旅ライターおすすめ!秘境の紅葉「奥只見湖遊覧船」と絶景「枝折峠の滝雲」鑑賞&絶品グルメレポ(前編)

魚沼市産コシヒカリを味わう!おすすめグルメ

ここからは、絶景の鑑賞途中にふらりと立ち寄りたくなる魚沼市のおすすめグルメを紹介していきます。

【1】道の駅いりひろせ

新潟県魚沼市 道の駅 いりひろせ

開放的な店内。魚沼市産コシヒカリも購入できます

「旅先では必ず道の駅に行く!」という道の駅ファンにぴったりのスポットです。ご当地の食材やお土産販売のほかにも、遊歩道が整備された鏡ヶ池やレストランも併設されています。

道の駅いりひろせ グルメ

(左)ソフトクリームの「こって辛&バニラ」、(右)笹だんご「笹雪だるま」

ここでぜひ食べておきたい名物グルメは2つ!
激辛の手焼きせんべいがトッピングされたソフトクリーム「こって辛&バニラ(400円)」とかわいい笹だんご「笹雪だるま(2個入り600円)」です。

「こって辛&バニラ」は辛くて甘い!?斬新な味わいが特徴。手焼きせんべいは魚沼市産コシヒカリを使用した本格派の美味しさ!七味唐辛子のピリッとした辛さもやみつきになりそうです。「笹雪だるま」にも魚沼市産コシヒカリの米粉が使用されています。もっちり、ふわふわのやわらかい食感に癒されます♪おみやげにもおすすめですよ。

【道の駅いりひろせ】
新潟県魚沼市大栃山356-2
025-796-2500
定休日:3月~11月は無休、12月~2月は毎週木曜が定休日
https://www.irihirose.jp/

【2】いちば屋

新潟県魚沼市 いちば屋 おにぎり

「いちば屋」のおにぎり。どれも食べきりやすいサイズで女性におすすめ!

魚沼市産コシヒカリを使用した、地元でも人気のおにぎり屋さんです。具はシンプルな塩むすびや鮭、明太子から季節限定のおにぎりなど10種類以上がそろっており「どれにしようかな……」と迷ってしまいます(笑)。

新潟県魚沼市 いちば屋

(左)筋子とごま油風味のおにぎり。(右)サイドメニューのけんちん汁(350円)も具材たっぷり

悩みに悩んだ結果、今回いただいたのはお店一番人気の「筋子(330円)」と店長おすすめのごま油風味の混ぜ込みおにぎり「いちば屋にぎり(290円)」。店内でにぎりたてのおにぎりはどれもホカホカ!具材のバランスもよく、お米の味をほどよく引き立てています。女性が食べきりやすいサイズなので、気になる種類をまとめ買いして食べ比べるのもよさそうです。

【いちば屋】
新潟県魚沼市四日町1204番地1
080-1304-1188
定休日:月曜、火曜、水曜 ※定休日は変更になる場合があります。
https://www.instagram.com/p/DPDJFeRCCXL/?hl=ja

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

丹下紋香

旅行ライター 丹下紋香

生活情報誌やムック本を中心に、旅行・お出かけ関連の記事を執筆しています。趣味はひとり旅で、最近は台湾を周遊するのがマイブーム。マイルやお得な割引を活用して弾丸旅行を楽しんでいます!

記事一覧

  • Instagram
  • X

アイコン画像メルマガ