メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【新潟・魚沼市】旅ライターおすすめ!秘境の紅葉「奥只見湖遊覧船」と絶景「枝折峠の滝雲」鑑賞&絶品グルメレポ(前編)

魚沼市の絶景【2】息をのむほど神秘的「滝雲」

新潟県魚沼市 滝雲 絶景

画像引用:魚沼市観光協会(https://www.iine-uonuma.jp/)

続いてご紹介するのは早朝の時間帯にしか見られない貴重な絶景「滝雲」です。
「滝雲」とは雲が山々をこえて、まるで滝のように山の稜線を流れ落ちていく自然現象のこと。前日との気温差が大きく、適度な風があり、さらに晴れている日の早朝(日の出時刻の前後)のみ発生するため、鑑賞できたらとてもラッキーな絶景なんです。

新潟県魚沼市 滝雲

滝雲鑑賞のおすすめエリアを解説したマップも掲示されています


「滝雲」が発生しやすいのは、日中の気温差が大きくなりやすい秋(9月〜11月頃)と言われています。筆者が訪れたのは10月下旬。意気揚々と4時に出発し、早朝から頑張って粘ったものの、残念ながら晴天とならず完璧な姿を拝むことができませんでした。

新潟県魚沼市 滝雲

筆者の目撃した滝雲。日によって雲の見え方が変わるそう

ただ、写真ではわかりにくいのですが、雲がゆっくりと流れていく様子はしっかりと見られたので満足感は大変高かったです。日によって雲の見え方や表情が変わるのもまた、自然が織りなす絶景の魅力なのかもしれませんね。秋の魚沼市を訪れる際にはぜひ幻の絶景鑑賞にトライしてみてください。筆者もまた来年、気合を入れてリベンジ予定です!

※冬季は枝折峠(国道352)が閉鎖されるので通行不可になります(2025年は114日(火) 9時から閉鎖予定)

【滝雲(枝折峠駐車場下車)】
新潟県魚沼市大栃山
025-792-7300(魚沼市観光協会)

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

丹下紋香

旅行ライター 丹下紋香

生活情報誌やムック本を中心に、旅行・お出かけ関連の記事を執筆しています。趣味はひとり旅で、最近は台湾を周遊するのがマイブーム。マイルやお得な割引を活用して弾丸旅行を楽しんでいます!

記事一覧

  • Instagram
  • X

アイコン画像メルマガ