【3日目】古都を感じる場所・先斗町へ!「エスプレッソ吉田」「枝魯枝魯ひとしな」と名店を巡ります!
この日は、先斗町へ。鴨川と木屋町通の間にある先斗町。鴨川に沿った細長い通りをさしており、古都を感じる場所のひとつです。
その通りにある「歌舞練場」は、鴨川をどりの会場になります。舞妓さんの華やかな舞を観ると心が奪われますよ。私も、歌舞練場前でパチリ。
その近くにあるエスプレッソ吉田屋さんへ。ご挨拶がてらコーヒータイムに。久しぶりにお会いしてお喋り楽しい時間を過ごせました。座席数13でカウンターのみのお店は、創業1974年でレトロな雰囲気を味わえます。なんと50周年を迎えられた、素敵な喫茶店です。
夕食は、いつもの高瀬川沿いにある「枝魯枝魯ひとしな」へ。神楽坂にもお店があり、2か月に1回、「大将枝國さん」が神楽坂にいらっしゃるときに行っています。
お料理は創作料理で、1種類のみで、器も素敵。カウンターからお料理が作られていく過程を見ながら目で楽しみ、味わう最高の時間です。やはり予約は必須!
Related
関連記事
-
【60代ライフスタイル】美術展「民藝 MINGEIー美は暮らしの中にある」に魅せられて
アートのテーマで繋がる料理に寄せてのワイン会参加レポも! -
【今週の新着記事ベスト10】「『ユニクロ』『感動ジャケット』『感動ワイドパンツ』を読者が試着レビュー! 」ほか、3/9~3/15に公開された記事の人気ランキングをご紹介!
-
【60代ライフスタイル】大阪・千里中央のカジュアルイタリアン「SEN℃(センド)」でフラ仲間とのお食事会を満喫!料理のおいしさと美しさも必見です!
-
【今週の新着記事ベスト10】「『ブルーデニム』で冬スタイルを軽やかに!いますぐ真似したい大人のデニムコーデ」ほか、3/2~3/8に公開された記事の人気ランキングをご紹介!