【3日目】古都を感じる場所・先斗町へ!「エスプレッソ吉田」「枝魯枝魯ひとしな」と名店を巡ります!
この日は、先斗町へ。鴨川と木屋町通の間にある先斗町。鴨川に沿った細長い通りをさしており、古都を感じる場所のひとつです。
その通りにある「歌舞練場」は、鴨川をどりの会場になります。舞妓さんの華やかな舞を観ると心が奪われますよ。私も、歌舞練場前でパチリ。
その近くにあるエスプレッソ吉田屋さんへ。ご挨拶がてらコーヒータイムに。久しぶりにお会いしてお喋り楽しい時間を過ごせました。座席数13でカウンターのみのお店は、創業1974年でレトロな雰囲気を味わえます。なんと50周年を迎えられた、素敵な喫茶店です。
夕食は、いつもの高瀬川沿いにある「枝魯枝魯ひとしな」へ。神楽坂にもお店があり、2か月に1回、「大将枝國さん」が神楽坂にいらっしゃるときに行っています。
お料理は創作料理で、1種類のみで、器も素敵。カウンターからお料理が作られていく過程を見ながら目で楽しみ、味わう最高の時間です。やはり予約は必須!
Related
関連記事
-
【60代エンタメ】絶対見るべき!夏の新作ミュージカル『ある男』の魅力とは?プロデューサー井川荃芬さんのインタビューは必見!【好奇心の扉・後編】
-
【60代エンタメ】日本オリジナルミュージカルが愛される理由とは?注目の新作紹介&プロデューサーにミュージカル上演にかける思いをうかがいました!【好奇心の扉・中編】
-
【60代エンタメ】『デスノート THE MUSICAL』ほか日本オリジナルミュージカルが愛される理由とは?その秘密に迫ります!【好奇心の扉・前編】
-
「夏のホワイトコーデがぼやけないようにするには?小物を黒でまとめればメリハリのある辛口の装いに!」ほか8/3~8/9公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代のためのスニーカーガイド】もうシューズ選びに迷わない!機能とおしゃれを両立した「ウォーキング」「トレッキング」「ダンス&エクササイズ」「ゴルフ」シューズをチェック!