そして還暦を迎えたきっかけに5年日記を復帰。
自分の為にウィリアム・モリス柄を選び、主人にはモネの絵画柄をプレゼント(どうやら1行日記だそう笑)。
60歳以降は、着実に老いに向かう自身の変化や戸惑いなども書き留めてます。やがてそれらは「今日をどう楽しむか」を考えるきっかけとなり、自身の時間を大切にする意識が芽生えてきました。
今までにない速さで5年の月日が流れ、今年いっぱいでこの日記も終了となります。
さて、次はどうする?
結果、来年からは10年というスパンで自分や家族、暮らしや健康を見つめていこうと思いました。
10年日記のデザインはシックな「星の王子さま」に決定。
人生の後半戦をどう生きるか、心の移ろいを丁寧に綴ることで、未来の自分に小さなエールを送りたい。昨日の自分を振り返り、今日の自分を労い、明日の自分を励ます…日記はそんな優しい習慣です。
未来の自分への贈り物に始めてみては如何でしょうか。
最後までお読み下さりありがとうございました。
- 1
- 2
この記事のキーワード