メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【インタビュー】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』でJO1の豆原一成さんとW主演!市毛良枝さんが語る、「歳を重ねることは、豊かさを増やすこと」とは?

“老い”ではなく、“豊かさ”としての時間を重ねていく。

文子という女性を通して、人生の深さや豊かさを見つめた本作。市毛さんに、特に心に残っている言葉を尋ねるとーー。

「『本は面白いね。本を読めば、自分が経験してないことでも、まるで経験したみたいに思えてくる』という台詞で、お参りをした帰り道に、文子が拓磨に話す場面です。その言葉は、私自身の実感でもあるんです。普段から本が大好きで、悩んだときに何気なく手に取った一冊を読むと、『なぜこの作家は、私のことをこんなに知っているんだろう?』と思うことがあります。それってつまり、多くの人が抱えている悩みだということなんですよね。そう気づくと、心がすっと軽くなる。

本の魅力って、イメージを固定しないところだと思います。読む人の想像力で、登場人物の姿や風景が自由に広がっていく。情報が少ないからこそ、自分で色づけできる余白がある。そんな最高の遊び、やらなきゃもったいない!」

映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』市毛良枝さん

想像を膨らませる楽しさの先に、市毛さんが語ってくれたのは、“年を重ねること”そのものに宿る豊かさ。

「歳を重ねることって、本当に豊かなことだと思うんです。年齢を重ねるほど経験が増えて、自分の中で“色付け”できることが多くなる。想像力が育まれて、妄想もどんどん豊かになる。たとえば“ベニス”という言葉を本で見たり、ラジオで耳にしたりするだけで、ベニスの風景や思い出がふっと浮かんでくる。それは、経験を重ねてきた人だけが味わえる楽しみ。そう、いちばんの収穫は “記憶”なんです。蓄積された記憶が増えるほど、想像の世界はいくらでも広がっていく。こんなに楽しいことって、なかなかない。ひとりでいくらでも遊べちゃいますよ」

豊かな人生経験を重ねながら、今もなお新しい挑戦を続ける市毛さん。75歳を迎えた今、これからの時間をどう生きていきたいと感じているのか。

「まだまだこの先、どんな人と出会うかもわからないし、自分がどんなふうに変わっていくかも分からない。そう考えると、やっぱり楽しいんですね。これからも、どんどん若い世代の人たちとも仲良くしていきたいです。世間では、年を重ねることに対して否定的に感じる風潮がありますが、どんどんはねのけていきたいですね(笑)。

もちろん、私だって『元気ですね』と言われても、年齢なりの体の変化を感じることはあります。でも、そこばかりに目を向けていても、何も変わらない。これまで生きてきた75年の時間がなくなったわけではないですし、だったら気持ちを前に向けた方がいいですよね」

長年にわたり、女優として多くの作品に出演してきた市毛さん。その穏やかな語り口の奥にあるのは、常に“変化を恐れない”強さ。年齢を重ねた今もなお、自分の可能性を信じて、前を向き続けている。

映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん(JO1)、市毛良枝さん

「私は医者の家系に育ったので、医者の道を選ばなかったことに少し後悔があります。でも今から医者になってもお役には立てませんから、それよりも、これまで自分自身の心と向き合うなかでカウンセリングを学んだ経験があるので、いつか体ではなく心を癒やせるようなことができたらいいですね」

富士山の空気を知り、自然の厳しさも穏やかさも受け入れてきた市毛さん。かつては自ら豆を挽いてコーヒーを淹れる朝を過ごしていたが、親の介護をきっかけに、今はミルクティーを手に静かな時間を楽しむ。誰かを思いやることで生まれた、やさしい習慣の変化。そこにもまた、市毛さんらしい生き方がにじんでいる。

作品情報

映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』
2025
1024日(金)公開
監督:中西健二 脚本:まなべゆきこ
出演:豆原一成(JO1)、市毛良枝 ほか
C2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
配給:ギャガ

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』
https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee/

構成・文/大森奈奈

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ