9月13日/9月14日
9月13日
早朝からコペンハーゲンに飛び、いよいよ帰国です。やはり日本に帰れるのはなんだかホッとします。
早く日本食が食べたーい!
9月14日 無事帰国
羽田でおでん、お茶漬け定食を食べて、お出汁の味に舌鼓!!日本食最高!!
さて、デンマーク→スウェーデン→ノルウェーと足早に回りましたが、どこが一番良かったかな〜?
どの国も日本のように安全に感じましたし、タクシーでぼったくられるといった心配も全くありません。
どの国の人も、9頭身で吸い込まれそうなブルーの瞳と金髪で美男美女ばかりでした。
だからなのかアウェイ感は満載でした。3頭身のアジアのおばさんにはサイズ感が合わな過ぎました(笑) 日本人を含め東洋人はあまり見かけませんでした。
デザインでいうと、デンマークかな~。
ストックホルムも北欧のヴェニスと言われるだけあって素敵だったな~。フィヨルドの美しい景色は今も鮮やかに蘇ります。
そういえば、どこの国も喫煙率が高いことに驚きました。日本ではたばこの吸い殻が落ちているのをトンと見なくなりましたが、
オスロは特にたばこの吸い殻がたくさん落ちているし、歩きたばこをしている人を多く見かけたのが意外でした。
久しぶりに日本の外に出てみて、今や日本が本当に貧しい国になってしまったんだなと実感しました。
円が弱く、何を買っても日本の倍かそれ以上になってしまいます。
といって、元気なうちに行かないと行けなくなるよ!!と娘にお尻を叩かれて、思い切って旅に出てみて良かったと思っています。
さあ、好楽の秋!!
旅にでてみませんか?
この記事のキーワード




 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				