【見どころ2】カトリーヌ・ドヌーヴの人間としてのリアルな魅力

クレアの死後、書籍化された彼女の日記を読み終え、その人生を知るハヤト。

再開したメイコに複雑な思いを抱くユウゾウ。そっと寄り添うクレア。
――カトリーヌ・ドヌーヴさん演じるクレアは、来日をした伝説的なシャンソン歌手。ご本人が歌われるシャンソンも素敵でした。そして、クレアがハヤトを抱きしめるシーンには希望が生まれる瞬間を感じました。
クレアとしてのお芝居というよりも、カトリーヌ・ドヌーヴさん自身の感情そのものを感じられるようなシーンですね。映画をご覧いただけたら、ドヌーブさんのリアルな人間としての魅力がみなさんにも伝わるんじゃないかなと思います。
――現場ではどんなご様子でしたか?
とっても可愛くてチャーミングな人です。映画同様、普段もタバコをスパスパ吸っているんですが、それがまたかっこよくて(笑)。
――フランスではすでに映画が公開されたそうですね。
はい。ただ、日本で公開されるバージョンとは少し違います。台詞も含めて、さらに余韻が生かされていて、日本人により理解しやすい作品になっているのではないでしょうか。韓国の釜山映画祭でも高い評価をいただきましたが、上映中に思わぬところで笑いが起きたりして……国によって違う反応が生まれるのも面白いですね。
Related
関連記事
-
【50代エンタメ】「MISIAさん」「玉置浩二さん」at日本武道館を満喫!圧倒的な歌唱力をお持ちの2人に魅了されたライブ体験をレポート!
-
【60代エンタメ】1秒も目が離せない! 妻夫木聡主演『宝島』は壮大なスケールと圧倒的熱量で「本当の沖縄の姿」を心に刻む超大作
-
【60代エンタメ】『デスノート THE MUSICAL』ほか日本オリジナルミュージカルが愛される理由とは?その秘密に迫ります!【好奇心の扉・前編】
-
【60代エンタメ】スカーレット・ヨハンソンが新ヒロインに!『ジュラシック・ワールド/復活の大地』はシリーズ初心者でも楽しめる王道エンタメ
-
【60代エンタメ】デミ・ムーアが若さと美に固執する元人気女優を怪演!禁断の再生医療の正体とは!?映画『サブスタンス』が見逃せない!



