メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

更新日:

【60代ヘルスケア】雨の日がつらい…低気圧不調を和らげるセルフケアを紹介【薬剤師監修】

低気圧不調には漢方薬もおすすめ

低気圧不調には漢方薬もおすすめ

セルフケアと組み合わせて漢方薬を活用するのもおすすめです。低気圧不調は気圧や気温によるからだの水分や自律神経のバランスの乱れが原因とされています。そのため、低気圧不調には「自律神経の乱れを整える」「水分代謝をよくする」などの働きがある漢方薬を選びます。

低気圧不調におすすめの漢方薬

苓散(ごれいさん)
水分代謝を促し、体内の水分バランスを調節する漢方薬です。頭痛やめまい、むくみ、嘔吐、急性胃腸炎などにも用いられます。

● 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)
胃にたまった余分な水分を取り去り、心を落ち着かせる漢方薬です。めまいや頭痛、耳鳴り、のぼせにも用いられます。

自分に合う漢方薬を知りたいなら「あんしん漢方」のようなオンラインサービスの利用がおすすめです。AIを活用した無料診断や漢方薬に詳しい医師や薬剤師への相談ができます。相談から購入までスマホひとつで完結できるため、初めての人でも利用しやすいでしょう。

● あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/

毎日自分らしく過ごすために

低気圧不調は、気象条件に左右されるため避けることは難しいものの、日常のセルフケアによって症状を和らげることができます。小さな工夫を積み重ね、気圧に左右されず自分らしく過ごしましょう。

 

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を監修したのは

山形ゆかりさん

あんしん漢方薬剤師 山形ゆかりさん

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストランなど15社以上のメニュー開発にも携わる。

症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

記事一覧

アイコン画像メルマガ