メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

更新日:

【60代ヘルスケア】雨の日がつらい…低気圧不調を和らげるセルフケアを紹介【薬剤師監修】

低気圧が自律神経に負担をかける!低気圧不調のメカニズム

低気圧が自律神経に負担をかける!低気圧不調のメカニズム

自律神経は、からだを活動的にする交感神経と、休息状態にする副交感神経の2つからなり、両者がバランスをとりながらからだのさまざまな機能をコントロールしています。血圧も自律神経がコントロールしており、気圧の変動にあわせて血管の収縮・拡大を調整しています。

気圧の変化を感知するのは、耳の奥にある内耳です。内耳にある三半規管などからなる前庭器官は、平衡感覚だけでなく、外界の気圧変化を脳に伝える役割を担っています。通常、気圧が下がると内耳のセンサーが刺激を受け、それをもとに自律神経が血管を収縮や拡大させて血圧を調整します。

しかし、気圧の変化に対して内耳が過剰に反応すると、自律神経が乱れやすくなるのです。その結果、交感神経が優位になり、頭痛やめまいなどにつながります。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を監修したのは

山形ゆかりさん

あんしん漢方薬剤師 山形ゆかりさん

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストランなど15社以上のメニュー開発にも携わる。

症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

記事一覧

アイコン画像メルマガ