メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

更新日:

【60代ヘルスケア】雨の日がつらい…低気圧不調を和らげるセルフケアを紹介【薬剤師監修】

「天気の悪い日になると頭が重い」「雨が近づくと関節が痛む」そんな経験はありませんか? 気圧の変化によって引き起こされる低気圧不調は、日常生活の質を大きく左右します。
低気圧不調の原因や、無理なく取り入れられるセルフケアや漢方の活用法をご紹介します。

低気圧不調とは?

低気圧不調とは?

低気圧不調とは、天気が崩れる前や雨の日などに、心身の不調があらわれる状態のことです。気圧の変化によって自律神経に負担がかかるために起こるもので、頭痛、めまい、だるさ、気分の落ち込みといったさまざまな不調がみられます。

とくに、雨の日が続く梅雨時や、台風などで気圧が不安定になりやすい秋に注意が必要です。女性の場合はホルモンバランスの変化により自律神経が乱れやすいため、症状が強く出ることがあります。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を監修したのは

山形ゆかりさん

あんしん漢方薬剤師 山形ゆかりさん

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストランなど15社以上のメニュー開発にも携わる。

症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

記事一覧

アイコン画像メルマガ