副菜 蒸しなすのナムル
蒸しなすは冷蔵で2日ほど保存ができるので、一気に6 〜10 本作って常備しています。
パプリカや青唐辛子が入ったピリ辛の韓国だれも多めに作っておけば、副菜やおつまみがさっと作れて重宝。なすは皮をむいて蒸すと、短い時間でしっとりとした食感に仕上がりますよ。
材料(2 ~ 3 人分)
・なす…3本
【A】
・パプリカ(赤・粗みじん切り)…1/4個分
・ししとうがらし(粗みじん切り)…4本分
・青唐辛子(みじん切り)…1/4本分
・しょうゆ…大さじ1
・ごま油、白いりごま…各小さじ1/2
作り方
- 鍋に湯を沸かす。なすはピーラーで皮をむき、長さを半分に切って縦4等分に切る。
- せいろにオーブンシートを敷いてなすを入れ、1の鍋にのせる。ふたをして強火にし、5分ほど蒸す。【A】は混ぜ合わせる。
- 器になすを盛り、【A】をかける。
作り方2
料理/李 映林、コウ静子 撮影/福尾美雪 構成・文/中田裕子
※素敵なあの人2025年11月号「食べて元気になる! 李家の日々ごはん vol.73」より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事のキーワード








 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				