メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【韓国料理レシピ】滋味深いえごまスープのそば粉スジェビ 李映林さん・コウ静子さん【李家の日々ごはん】

副菜 蒸しなすのナムル

蒸しなすのナムル

蒸しなすは冷蔵で2日ほど保存ができるので、一気に6 〜10 本作って常備しています。
パプリカや青唐辛子が入ったピリ辛の韓国だれも多めに作っておけば、副菜やおつまみがさっと作れて重宝。なすは皮をむいて蒸すと、短い時間でしっとりとした食感に仕上がりますよ。

材料(2 ~ 3 人分)

・なす…3本

【A】
・パプリカ(赤・粗みじん切り)…1/4個分
・ししとうがらし(粗みじん切り)…4本分
・青唐辛子(みじん切り)…1/4本分
・しょうゆ…大さじ1
・ごま油、白いりごま…各小さじ1/2

作り方

  1. 鍋に湯を沸かす。なすはピーラーで皮をむき、長さを半分に切って縦4等分に切る。
  2. せいろにオーブンシートを敷いてなすを入れ、1の鍋にのせる。ふたをして強火にし、5分ほど蒸す。【A】は混ぜ合わせる。
  3. 器になすを盛り、【A】をかける。

作り方2

作り方2

料理/李 映林、コウ静子 撮影/福尾美雪 構成・文/中田裕子

※素敵なあの人2025年11月号「食べて元気になる! 李家の日々ごはん vol.73」より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれた人

コウ静子さん

料理家 コウ静子さん

料理家、国際中医薬膳師。薬膳や韓国料理をベースにした、滋味深いレシピ提案が好評で、『季節に寄り添う韓国茶』(グラフィック社刊)などの著書も多数。

記事一覧

教えてくれた人

李 映林さん

料理家 李 映林さん

料理家。韓国・済州島出身。幅広い知識と経験による、愛情たっぷりの料理にファンも多い。著書に『李映林、季節の仕込みもの』(グラフィック社刊)。

記事一覧

アイコン画像メルマガ