メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年12月号

素敵なあの人 最新号

2025年12月号

2025年10月16日(木)発売
特別価格:1780円(税込)
表紙:萬田久子

素敵なあの人 2025年12月号

公開日:

【60代メイク】ゆるんだ輪郭がキュッと締まる「シェーディング」効果で自然な立体感を!人気ヘア&メイクの簡単テクで劇的ビフォー&アフター

ファンデ後、フェイスラインに格子柄を描いて
なじませる「だけ」で気になるもたつきがキュッと締まる!

シェーディングありのメイク

シェーディングありのメイク

フェイスラインが締まって、洗練された印象に!

シェーディングなしのメイク

シェーディングなしのメイク

顔まわりがぼんやりして、メイクもなんだか曖昧です

縦線と横線で格子を描いて指全体を使ってなじませる!

大人シェーディングで大切なのは「必要な部分だけを狙う」ことと「自然な影感」の演出。そのためのテクニックが格子状に線を描くことです。縦線と横線を交差させるように影を入れ、指全体を使って線を描いた範囲にシェードカラーをなじませます。ブラシを使ってもOK です。

【1】もたつきが気になる部分に上から下に縦線を引く

【1】もたつきが気になる部分に上から下に縦線を引く

フェイスラインの気になる部分に縦線を数本引く。線と線の幅が狭いとシェーディングが濃くなってしまうので、1.5 ~ 2㎝間隔で数本が目安。

【2】格子になるように後ろから前に横線を引く

【2】格子になるように後ろから前に横線を引く

格子柄になるよう、【1】の線に交差するように横線を数本引く。正面から見たときに交差した横線が見えないくらいの位置に入れるのがコツ。

正面から見たときに交差した横線が見えないくらいの位置に入れるのがコツ。

【3】中指の第二関節までを使い上から下に線をなじませる

【3】中指の第二関節までを使い上から下に線をなじませる

描いた格子柄を指でなじませる。中指の第二関節くらいまでを輪郭にペタッとつけて上から下へ指を動かし、首筋にまで影をなじませる。

筆を使ってなじませても

【4】指全体を使って下から上になじませる

【4】指全体を使って下から上になじませる

自然な影になるように下から上に向かって指を動かしなじませる。【3】と【4】の動作を数回繰り返せば自然な陰影に。指塗りが苦手な人はブラシでも。

頬骨下と眉頭~目頭部分にシェーディングを入れるのもおすすめ!

【ほかにも】

頬骨下と眉頭~目頭部分にシェーディングを入れるのもおすすめ!

メイクに立体感が宿りハツラツとした印象がアップ!
いつものメイクなのに凜とした華やぎ宿る顔に

ブラウス¥46,200/デザインワークス(デザインワークス 六本木ヒルズ店)、イヤリング¥9,350、リング¥13,200/ともにアビステ

ブラウス¥46,200/デザインワークス(デザインワークス 六本木ヒルズ店)、イヤリング¥9,350、リング¥13,200/ともにアビステ

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれたのは

山本浩未さん

ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さん

Instagramで配信している「ビューティライブ」でも、簡単でわかりやすいメイクのコツを伝授。定額制サービスによる限定コンテンツも配信中。詳しくは浩未さんのInstagramをチェック。

記事一覧

  • Instagram

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ