私は今年で69歳になります(2024年現在)。
私が38歳のときに、外科医だった父親は心筋梗塞に倒れ、一命は取り留めたものの、引退を余儀なくされました。
父の病院を継いだ私は、右も左もわからぬまま、ただがむしゃらに働いてきました。
そして今、後継者も育ち一段落ついて、一息入れながらこの原稿を書いています。
人生という頂上を目指してただひたすら山を登り、さあこれからは周りの景色を楽しみながらゆっくり山を下ってゆく……そんな老後を思い浮かべていました。
ところがです、頂上から見た景色は全く違っていました。
尾根伝いに数多くの山々が遥か彼方まで連なっているのです。
老後・晩年・人生の終着駅と思っていた60代は、なんと人生の再出発地点だったのです。
Related
関連記事
-
「みんな美脚になれる!60代にぴったりの王道「ワイドストレート」デニムパンツ3選」ほか9/7~9/13公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
「60代が選ぶべきデニムの色やシルエットは?着こなし方&注目デニムアイテム5選は必見!」ほか8/31~9/6公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代ヘルスケア】もしかして秋の花粉症かも!?「目のかゆみ」「鼻水」「咳が出る」人は要チェック!特徴とセルフケア3選をご紹介!【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】「やる気が出ない」「食欲がわかない」のは「秋バテ」かも!?行楽の秋を楽しむためのセルフケア3選【薬剤師監修】
-
【60代ヘルスケア】「なんだか胸がドキドキする…」60代女性に多い動悸の原因といますぐできるセルフケアをご紹介!【医師監修】
-
「ワイドパンツでスタイルアップを狙うなら?脚長効果抜群の『ZARA』リネンパンツコーデ」ほか8/17~8/23公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】