メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年11月号

素敵なあの人 最新号

2025年11月号

2025年9月16日(火)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:富岡佳子

素敵なあの人 2025年11月号

公開日:

【韓国料理レシピ】夏の疲れを癒す、おいしい豚肉料理を伝授!【李映林さん・コウ静子さん直伝! 李家の日々ごはん】

主菜 甘辛豚肉の葉包み

甘辛豚肉の葉包み

豚肉はめん棒でたたいて大きくのばすことで、肉の繊維を断ち切りましょう。焼き縮みを防いで火が均一に入るほか、肉質もやわらかくなりますよ。

薬味やコチュジャンなどで作る甘辛の調味だれは、豚肉に直接のせるのがポイント。たれをムダにせず、効率よくからめられます。

材料(2人分)

・豚肩ロース厚切り肉(とんカツ用)…2枚

【A】
・酒…大さじ2
・粗びき黒こしょう…少々

【B】
・長ねぎ(みじん切り)…大さじ1と1/2
・にんにく(すりおろす)…小さじ1
・しょうがのしぼり汁…小さじ1/2
・しょうゆ、青梅ジャム(またはアプリコットジャム)…各大さじ1
・コチュジャン、白いりごま、酒…各大さじ1/2

・ごま油…小さじ1/2
・サンチュ、トレビス、ケールなど好みの葉野菜…適量

作り方

  1. 豚肉はめん棒でたたき、1.5倍くらいの大きさにのばす。3等分に切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。【B】は混ぜ合わせる
  2. フライパンにごま油を強めの中火で熱し、豚肉を並べ入れる。両面をこんがりと色づくまで焼き、【B】を豚肉の上にのせ、からめながらさっと焼く。器に盛り、好みの葉野菜を添える。

作り方1

作り方1

作り方2

作り方2

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれた人

コウ静子さん

料理家 コウ静子さん

料理家、国際中医薬膳師。薬膳や韓国料理をベースにした、滋味深いレシピ提案が好評で、『季節に寄り添う韓国茶』(グラフィック社刊)などの著書も多数。

記事一覧

教えてくれた人

李 映林さん

料理家 李 映林さん

料理家。韓国・済州島出身。幅広い知識と経験による、愛情たっぷりの料理にファンも多い。著書に『李映林、季節の仕込みもの』(グラフィック社刊)。

記事一覧

アイコン画像メルマガ