メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年10月号

素敵なあの人 最新号

2025年10月号

2025年8月16日(土)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年10月号

公開日:

【ハンドメイド】「スカート」「日傘」「カゴバッグ」「バッグチャーム」素材から選んだお気に入りアイテムをご紹介します!

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、礒部良子さんお気に入りのスカート、日傘、カゴバッグ、チャームについてご紹介します!


今年の夏は猛暑が続き、毎日茹だるような暑さが続いていますね。早く涼しくなって欲しいと願う毎日です。

今回のブログは、アフリカ生地で作ったスカートと日傘のこと、そしてかごバッグとチャームを紹介したいと思います。

アフリカ生地で「ひろみ」さんという作家さんに作っていただいたスカートは、「H」が強調されてポップな柄がとっても気に入っています。こちらは「VLISCO社製」で、私にしては珍しい生地選びです。アフリカ生地の中でも、幾何学模様的なのが好みです。スカート丈、ボリューム感も気に入っています。

「VLISCO社製」のアフリカ生地で作ったスカート

「VLISCO社製」のアフリカ生地で作ったスカート

この日傘も、作家の「ひろみ」さんにアフリカ生地で作っていただきました。ネットから生地を探してお願いしたところ、快く素敵に作ってくださいました。白地に黒の生地なので、「アフリカ生地っぽくないね」と言われました。

アフリカ生地で作った日傘

アフリカ生地で作った日傘

23 Pages

また、こちらのスカートは表参道にあるアフリカ生地の「SAWA SAWA」で生地を購入し、自分で作ってみました。

生地選びは、自分らしいものになりました。アフリカの生地の「ヤード」とは、生地の長さの単位で、1ヤードは、約91.44センチメートルを指すそうです。こちらも「VLISCO社製」のもの。

いつもハンドメイドで使う生地とは少し勝手が違うようで、柄合わせが合っているかはわかりませんが、どうにかできあがりました。欲を言えば、もう少しボリュームが欲しかったかな。

「VLISCO社製」のアフリカ生地で作ったスカート

「VLISCO社製」のアフリカ生地で作ったスカート

また、「Letra」の黒のかごバッグにつけたチャームは手作りのもの。「エル・ミューゼ」のビーズで作りました。黒と白のまん丸が可愛い!

「エル・ミューゼ」のビーズで作ったバッグチャーム

もう1つのチャームは、大阪心斎橋にある「ラ・ドログリー」から材料を取り寄せて作ったもの。2つを合わせてみました。「ラ・ドログリー」は東京にも店舗があったのに、閉店してしまい残念。現在は関西にしかお店がありません。

「ラ・ドログリー」の材料で作ったバッグチャーム

白のハンドメイドのトートバッグにもチャームをつけてみました。少し華やかさが出ますね。

ハンドメイドのバッグにバッグチャームをつけたところ

ハンドメイドのバッグにバッグチャームをつけたところ

33 Pages

またあるときに出かけた谷中の「松野屋」で見かけたラフィアのかごバッグの色合いに惹かれ、肩に掛けてみた感じがフィットしたので購入。やはり、チャームをつけてみました。

こちらも「エル・ミューゼ」で見つけた、サイズ違いのまん丸4個の色違いを使用。ころっとして可愛いですよね。来年は、ラフィアでバッグを編んでみたいです。

「松野屋」のラフィアのカゴバッグに、「エル・ミューゼ」の材料で作ったバッグチャームをつけたところ

同じチャームを、イギリス製「サックヴィルド」のメッシュフリルトートバッグにもつけてみました。

「サックヴィルド」のメッシュフリルトートバッグにチャームをつけたところ

「サックヴィルド」のメッシュフリルトートバッグにチャームをつけたところ

こちらは、お気に入りのかごバッグとチャーム。

お気に入りのチャーム

お気に入りのチャームとカゴバッグ

左のバッグは「堀川波さん」のかごバッグで、中央は西アフリカで手編みされた「biga」のかごバッグです。中央のバッグにつけたチャームは、「堀川波さん」のもの。

お気に入りのチャームとカゴバッグ

お洋服と一緒で、バッグもチャー厶を変えることによって雰囲気も変わり、合わせる楽しみが増えました。今年は、かごバッグが大活躍しました。

チャーム集めもなかなか楽しいですね。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

礒部良子さん

素敵ブロガー 礒部良子さん

自分スタイルコーデを楽しみ、編物、ミシン掛けを楽しむ。ランチ、パフェめぐりも大好き。ライフワークは日々を楽しく過ごすこと。70代をいかに楽しむかは自分のテーマ。そして、素敵に歳を重ねたい。

記事一覧

  • Instagram

Related

関連記事

素敵ブログ一覧へ戻る

アイコン画像メルマガ