角層・表皮・真皮がわかると化粧品の目的が理解できる
刺激や乾燥から守る角層、ターンオーバーによって細胞を生み出し、育てる表皮、ハリや弾力を司る真皮は、それぞれの役目を果たし、またお互いに影響し合って肌の美しさを保っています。
さらに最近、注目が集まっているのが、表皮と真皮の間にある基底膜。
「基底膜は、基底層で細胞が分裂していくときの足場になる、表皮と真皮のコミュニケーションを取るといった働きをしていて、薄い膜ですが、肌にとって重要な部分です」。
角層、表皮、真皮、基底膜の働きを研究し、どうアプローチすれば美肌をキープできるかを考え、化粧品は開発されています。
文/入江信子
※素敵なあの人2025年10月号「【不定期連載】大人の美容学PART1 私たちの肌の「構造」と「機能」ガイド」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売を終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
- 1
- 2