メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年9月号

素敵なあの人 最新号

2025年9月号

2025年7月16日(水)発売
特別価格:1740円(税込)
表紙:結城アンナ

素敵なあの人 2025年9月号

公開日:

【甘麴レシピ】砂糖の代わりにもなる万能調味料「甘麹」の作り方を大人気料理教室・熊澤酒造のマダムがレクチャー!

熊澤さんの料理に欠かせない!「甘麹」の作り方

米麴と湯を混ぜ、炊飯器で保温するだけで作れる甘麹。そのまま飲んだり、砂糖の代わりに活用したりと使い勝手も◎。

米麴と湯を混ぜ、炊飯器で保温するだけで作れる甘麹。そのまま飲んだり、砂糖の代わりに活用したりと使い勝手も◎。

材料(作りやすい分量)

  • 米麹(乾燥)…250g
  • 湯(約70 度)…2 と1/2 カップ

作り方

【1】炊飯器の内釜に材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。内釜に濡れ布巾をかけて炊飯器を保温状態にし、ふたを開けたまま6時間おく。

【1】炊飯器の内釜に材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。内釜に濡れ布巾をかけて炊飯器を保温状態にし、ふたを開けたまま6時間おく。

【2】1をよく混ぜ、ボウルに入れてハンディブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。※清潔な保存容器に入れ、冷蔵で10日ほど保存可能。

【2】1をよく混ぜ、ボウルに入れてハンディブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。※清潔な保存容器に入れ、冷蔵で10日ほど保存可能。

Check!米麹

蔵元こだわりの米麹(500g)¥864/熊澤酒造

日本酒の蔵元である「熊澤酒造」で作っている米麹。甘みや旨みをしっかりと感じられ、米麹のおいしさを実感できます。蔵元こだわりの米麹(500g)¥864/熊澤酒造

明治5年創業!湘南の蔵元『熊澤酒造』

暑い時期におすすめの熊澤酒造のお酒は、軽やかな飲み口がクセになる「千峰天青夏純米吟醸(720㎖)」¥1,969(写真左)、「湘南ビール・ピルスナー(300㎖)」¥594(写真中央)、「湘南ビール・IPA−アメリカンスタイル−(300㎖)」¥605(写真右)など。

150年以上、ひたむきにお酒を造り続け、地元・湘南で愛されています。

150年以上、ひたむきにお酒を造り続け、地元・湘南で愛されています。日本酒をはじめジンやウイスキー、ビールなど、好みに合わせて選べる豊富な商品ラインナップも魅力。暑い時期におすすめの熊澤酒造のお酒は、軽やかな飲み口がクセになる「千峰天青夏純米吟醸(720㎖)」¥1,969(写真左)、「湘南ビール・ピルスナー(300㎖)」¥594(写真中央)、「湘南ビール・IPA−アメリカンスタイル300㎖)」¥605(写真右)など。

熊澤酒造オンラインストア https://store.kumazawa.jp/
熊澤酒造お問い合わせ先 電話番号:0467-52-6118

調理/熊澤由布子 撮影/須藤敬一 取材・文/中田裕子

※素敵なあの人2025年9月号「熊澤酒造のマダムが主宰 25年以上続く!大人気料理教室の定番レシピ」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売を終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ