健康やダイエットのためになにか運動を始めようというときに、必要なのがそのスポーツに合ったスニーカーです。そこで、目的別に素敵世代にもおすすめの最新スニーカーをピックアップしました。運動用にはもちろん、おしゃれ心も満たしてくれるお気に入りの1足が見つかるはず。今回はウォーキング編です。
ウォーキングには体への衝撃を軽減するクッション性を重視して
ここ数年、ウォーキングシューズで注目されていることのひとつがクッション性。
「ソールの厚みやソフトさ、弾む感覚など、歩きやすさのための工夫が凝らされています。歩行時は、かかとや膝などに衝撃がかかるので、クッション性のあるものがおすすめです」(ニューバランスPR小澤真琴さん)
また、安定性を確保するためには履き方も重要。
「かかとを合わせて履き、毎回シューレースを結び直すのが鉄則。その日のベストなフィット感を探ってみてください」(同)
積極的にウォーキングしたくなるおしゃれカラーの本格派シューズ
スニーカー¥24,200/ホカ®(デッカーズジャパン)、ジャケット¥11,660、パンツ¥11,110/ともにナイキスポーツウェア(NIKE カスタマーサービス)、Tシャツ¥8,800/アニエスベー、キャップ¥6,600/ル シェルドハリス(金万)、ボトル/スタイリスト私物
根強い人気モデル“ボンダイ”の新作は、ソールの厚みが2㎜増してクッション性がアップ。アッパーにニット素材を採用することで、よりフィット感と通気性のよさが体感できます。
Zoom up
ふわふわと軽く、弾むようにグングン足が前に進むのが新感覚。おしゃれ心を満たすローズカラーも素敵。
この記事のキーワード