好相性の2 色でまとめることでカラーコーデをクラスアップ
ワンピース¥101,200/ハルノブムラタ(ザ・ウォール ショールーム)、ピアス¥9,900、バングル¥19,800、リング¥22,000/すべてマナ ローザ ジュエル(マナ ローザ)、スカーフ¥15,400/イヌイ・エディション(アッシュ・ペー・フランス)、バッグ¥306,900、靴¥116,600/ともにトッズ(トッズ·ジャパン)
「カラーアイテムをよりおしゃれに着こなすには、メインカラーと相性のいい色小物を加えて、2色でまとめる方法も効果的。たとえば、青のワンピースには、緑の小物が好相性。前出の、鮮やかカラー×柄小物、同色2か所使いのテクニックと同様に、視線が分散され、全体が上品かつスタイリッシュにまとまります」(青木)
この記事のキーワード
Related
関連記事
-
「この夏何着る?シックでモダンな“大人のリゾートスタイル”をスタイリスト・坂本久仁子さんが披露!」ほか6/29~7/5公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代ファッション】黒田知永子さんのブランド「ニュイノワール」に春夏コレクションが登場!こだわりの光る上質アイテム5選
-
大人のおしゃれに必要なのは「品」と「清潔感」―― 黒田知永子さん×古牧ゆかりさんが対談【隔月連載/黒⽥知永⼦さんが着る「素敵なあの⼈の⼤⼈服」】
-
60代のファッションで必要なこととは? 黒田知永子さん×押田比呂美さんが対談【隔月連載/黒⽥知永⼦さんが着る「素敵なあの⼈の⼤⼈服」】
-
【今週の新着記事ベスト10】「60代が遠近両用メガネを作るときに大切なのは?」ほか、1/6~1/12に公開された記事の人気ランキングをご紹介!