メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年10月号

素敵なあの人 最新号

2025年10月号

2025年8月16日(土)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年10月号

公開日:

【韓国料理レシピ】貝の旨味がギュッと詰まった!「しじみごはん」は「えごまの葉のしょうゆ漬け」を巻いて歯ごたえのいい食感に!【李映林さん・コウ静子さん直伝! 李家の日々ごはん】

副菜 おかひじきの梅ナムル

おかひじきの梅ナムル

さっとゆでるだけで手軽に食べられる"おかひじき"は、ビタミン、カルシウム、食物繊維、鉄分などの栄養も豊富な食材です。スーパーなどでも手に入りやすくなってきたので、ぜひ日々の食卓に取り入れてみてください。クセのない味わいは、どんな食材や調味料ともおいしくマッチしますよ。

材料(2人分)

・おかひじき…1袋
・梅干し…大1個

【A】
・白いりごま(半ずりにしたもの) …小さじ2
・ごま油…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2

作り方

  1. 梅干しは種を除き、粗く刻む。
  2. 鍋に湯を沸かし、おかひじきを入れてさっとゆでる。冷水に取って水気を絞り、長さ4cmに切る。
  3. ボウルに2、1、【A】を入れて和える。

おかひじきの梅ナムル 作り方3

作り方3

料理/李 映林、コウ静子 撮影/福尾美雪 構成・文/中田裕子

※素敵なあの人2025年8月号「食べて元気になる! 李家の日々ごはん vol.70」より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

教えてくれた人

コウ静子さん

料理家 コウ静子さん

料理家、国際中医薬膳師。薬膳や韓国料理をベースにした、滋味深いレシピ提案が好評で、『季節に寄り添う韓国茶』(グラフィック社刊)などの著書も多数。

記事一覧

教えてくれた人

李 映林さん

料理家 李 映林さん

料理家。韓国・済州島出身。幅広い知識と経験による、愛情たっぷりの料理にファンも多い。著書に『李映林、季節の仕込みもの』(グラフィック社刊)。

記事一覧

アイコン画像メルマガ