メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

【吉川千明さん60代からの挑戦】山登り初心者にもおすすめのトレッキングシューズとは?「65歳、山登りをはじめました。」

公開日:

【吉川千明さん60代からの挑戦】山登り初心者にもおすすめのトレッキングシューズとは? 「65歳、山登りをはじめました。」

初心者の靴選び、何が大事なの?

山の靴にも、上級者向けから初心者向けまで、さまざまなブランドやシリーズがあります。重い荷物を背負う登山用、スピードを求めるトレイルラン用、軽快なハイキング用。
そんななかで、私にはこれが良いとすすめていただいたのが、アメリカのブランドALTRA(アルトラ)の「オリンパス」というシリーズでした。

① 必ず「試着」すること
トレックフォーゲルさんでは、お二人が厳選したものがぎゅっとセレクトしてありますが、見た目やブランドで決める前に、足に合うことが何より大切。
私は甲が薄く足も小さいとお伝えし、試着して調整の仕方まで丁寧に教えていただきました。

② 初心者こそ「厚底」
厚底は疲れない。

③ 足指が使えること /   靴底がフラットなこと
今回のALTRAのシューズの2つの特徴でもありますが、ひとつ目は足先が扇形に広い形状で、足指をしっかり使って地面を掴む感覚で歩くことができます。
ふたつ目の特徴は、踵とつま先の高さが同じなのです。日常生活や登山のような歩く行為にとって、本来あるべき適切な重心の位置を感じ、お尻や足の後ろ側の筋肉を適切に使って歩けるとのことでした。

ご主人からは、ALTRAの構造と足の動きについて詳しく説明していただきました。まさに足の専門家。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事を書いた人

吉川千明さん

美容家・更年期カウンセラー 吉川千明さん

NPO法人女性医療ネットワーク認定「女性の健康総合アドバイザー」、NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定「メノポーズカウンセラー」。
1997年にエステティックとコスメトロジーの国際団体C I D E S C Oにて、デュプロマを取得。植物療法や漢方などの造詣が深く、オーガニックコスメを日本で広げてきたナチュラルビューティの第一人者。また、メノポーズカウンセラーとして、更年期女性のカウンセリングも担当。この30年間に美容と更年期相談、合わせて1万人以上の女性たちの声を聴いている。
2020年、還暦とコロナを機に代官山のオフィスを閉じ、2025年から山梨県の清里を拠点に森の中での生活をスタート。
著書「閉経のホントがわかる本(集英社)」「美しくなる自然療法(主婦の友社)」「これからの暮らし方(エクスナレッジ)」ほか多数。


記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ