月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、美容家・吉川千明さんが最近始めたという山登り。その第一歩ともいえる「靴選び」についてご紹介します。
靴だけは、ケガにつながりますから「いまあるもので。」とはいきません。トレッキング初心者の私が、最初に向き合ったのは「靴選び」でした。
8月末に上高地を歩く約束がある私は、いま、週に一度、練習を重ねています。そんな私にぴったりの一足を選んでくれたのは、前回も書きました安曇野・穂高駅近くの小さな山のセレクトショップ、トレックフォーゲルさんです。正直、沼にハマりそう!機能がよくてセンスの良い製品が集めてあります。
トレックフォーゲルは、安曇野の穂高駅前にある山のお店。ご夫婦で営まれていて、奥様のミネさんの明るい笑顔に元気をもらいます。わたしの山の先生です。
この記事を書いた人
美容家・更年期カウンセラー 吉川千明さん
NPO法人女性医療ネットワーク認定「女性の健康総合アドバイザー」、NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定「メノポーズカウンセラー」。
1997年にエステティックとコスメトロジーの国際団体C I D E S C Oにて、デュプロマを取得。植物療法や漢方などの造詣が深く、オーガニックコスメを日本で広げてきたナチュラルビューティの第一人者。また、メノポーズカウンセラーとして、更年期女性のカウンセリングも担当。この30年間に美容と更年期相談、合わせて1万人以上の女性たちの声を聴いている。
2020年、還暦とコロナを機に代官山のオフィスを閉じ、2025年から山梨県の清里を拠点に森の中での生活をスタート。
著書「閉経のホントがわかる本(集英社)」「美しくなる自然療法(主婦の友社)」「これからの暮らし方(エクスナレッジ)」ほか多数。