【Style 2】華やぎシャツ×ジュエリーで、デニムをエレガントにクラスアップ
やわらかいワイドシルエットのデニムに、個性的なシャツを合わせたスタイル。注目は、ネクタイ風に結んだロングパールネックレス。シンプルな中に遊び心と個性が光る、上林さんならではの華やかコーデです。「デニムでもきちんと感が出せるよう、アクセサリーでバランスを取るようにしています」(上林さん)
上林さんが語る、デニム選びのこだわりとは?
「最近はストレッチが効いていない、パリッとした風合いのデニムを選んでいます。体のラインを拾いにくく、デニムでもきちんと感が出るので安心してはけるんです」(上林さん)
デニムのカラーにもこだわりがあるそう。「きれいめにはきたいものは深いインディゴブルーのものを選び、カジュアルにはきたいものはグレーやライトインディゴにしています。デニムのカラーで装いの雰囲気をガラッと変えることができて、すごく楽しいですよ!」
上林さんのお気に入りデニムは、ここで見つかる!
「デパートのセレクト売り場には、大人が無理なくはけるきれいめなデニムが多くて信頼しています」と語る上林さん。よく足を運ぶのは、阪急うめだ本店や大阪高島屋のセレクト売り場。お気に入りブランドとしては、デザイン性が高く、大人にも似合うシルエットが揃う「カレンソロジー」や「ロンハーマン」などのショップをチェックしているそうです。
一歩間違えると野暮ったく見えがちなワイドデニムも、シルエットや小物使いを少し工夫するだけで、ぐっと洗練された印象に。上林さんのように、スタイルアップも、おしゃれ見えも叶う着こなしを参考に、大人のデニムをもっと自由に楽しんでみませんか?
※紹介した商品はすべて私物です。編集部やメーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
こちらの記事もおすすめ!
おしゃれ迷子さん必見!「ジレ×デニム」でいつもの着こなしを手軽に格上げ!お手本コーデ3選
低身長さんがワイドデニムパンツをかっこよく着こなすには?上手なバランスのとり方とお手本コーデ4選をご紹介!
- 1
- 2