「浩未さんの手元、とてもおしゃれ!」と編集スタッフの間で話題となり、急遽今回この連載で紹介することになりました。大人だからこそ似合う、黒のネイルカラー。塗るのも落とすのも簡単で、おしゃれに見えるので、ぜひこの夏のネイルを楽しんでみてください!
目次
モード過ぎない、程よい洒落感が大人にちょうどいいんです!
実はいま、黒いネイルカラーが密かなブームとなっています。
「昔だったら爪を黒く塗ってしまうなんて、ものすごくモードな人か、パンクなファッションにしか似合わなそう、と捉える
人が多かったと思います。けれどここ数年、メジャーなブランドから続々と黒いネイルカラーが発売されています。先日は、
コンサバなイメージのコスメブランドでも黒ネイルが新製品としてラインナップされて、『とうとうブームもここまで来たか!』と驚いたところです」
実際に塗ってみると意外にも、大人の女性にとって〝こなしやすい〟カラーだといいます。
「指先に黒をのせると、濃い色とのコントラストで肌が明るく見えるんです。しかも、爪のほうが目立つから手の甲のシミや
関節のシワに目がいかなくなる視覚効果も。手元がきれいに見えておしゃれさもあって、すごくいい! おしゃれな大人が増えたいま、一過性のブームで終わらずに、人気定番色のひとつとして定着していくのでは?と思っています」
ただひとつ気がかりなのは、色が濃いとネイルがはみ出したり剝げたりしたときに目立ちやすいのでは? ということ。
「確かにそう。でも発想の転換で、爪の隅から隅まできちっと色を塗ることを目指さなければいいんです。私は普段、爪の真ん中〝だけ〟に太い黒いラインを1本入れるような感覚で黒ネイルを使っています。これが〝敢えて〟のストライプ柄っぽくてイイ! 洒落感が出るし、塗るのも落とすのも簡単です」
1本線を引くだけだから、色のはみ出しや塗り残しを気にする必要がありません。
「カジュアルからドレスアップまで、合わせる洋服を選ばないところも気に入っています」
Related
関連記事
-
【60代メイク】リップで若々しい印象にするには?上唇にMを描き、 山を意識する「だけ」!口紅が素敵に見えるひと工夫を山本浩未さんがレクチャー!
-
【60代メイク】山本浩未さん直伝!「色」を楽しみたいときはアイシャドウを目尻に「だけ」入れればいい!【山本浩未さんの「これだけ」メイク塾】
-
【60代メイク】大人気プチプラコスメ「セザンヌ」を使って素敵世代の「あるある悩み」を解決!【『素敵友の会』会員限定 第5回目素敵カルチャースクールレポート!】
-
「黒いネイルで爪に1本ラインを入れる「だけ」でおしゃれに!大人だからこそ似合うネイルを山本浩未さんがレクチャー!」ほか7/13~7/19公開記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】