【名勝 養浩館庭園】池と庭と屋敷、すべてが調和する優美な名園
福井駅から徒歩約15分の市街地にありながら、門をくぐると別世界が広がる「名勝 養浩館庭園」。 池を中心にした回遊式林泉庭園(かいゆうしきりんせんていえん)で、屋敷前にこれほど大きな池を備える構成は希少。太平洋戦争下の福井空襲で焼失するも復元され、かつての姿をいまに伝えて います。建物内も自由に見学できるので、座敷から殿様が見たであろう景色をゆったりと楽しんで。
池に浮かぶように建てられた屋敷。美しく配された飛び石にも注目。
屋敷の見どころである御月見ノ間(おつきみのま)。座敷からの景色はすべて座って眺める前提で作られていると聞き、山本さんも座って。
総ヒノキの蒸し風呂。
東向きの間の板戸には、朝に鳴く鶏が描かれています。
名勝 養浩館庭園
住 福井県福井市宝永3-11-36
電 0776-20-5367
営 9:00〜19:00(季節によって異なる。入園は閉園30分前まで)
料 一般 ¥220
休 年末年始
撮影/天日恵美子 構成・文/早川ちかこ
※素敵なあの人2025年6月号『ヘア&メイクアップアーティスト・山本浩未さんが体験!福井の美意識に触れる旅』より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
こちらの記事もおすすめ!
【福井県・観光】福井駅からバスで約30分!曹洞宗の大本山「永平寺」で、山本浩未さんが禅の世界を体験!
【福井県・観光】北陸新幹線で東京から約3時間! 世界が注目する“福井”の魅力を山本浩未さんがレポート!
- 1
- 2
Related
関連記事
-
【付録レビュー】おしゃれ読者絶賛!「ミニポーチつきスマホショルダーバッグ」は上品な見た目で、必要なものがすべて入れられる機能も充実!
-
【50代お出かけ】岩手県のすず竹細工作家・柴田恵さんに会いに行くツアー2泊3日旅レポート!ものづくり魂を揺さぶられた職人技とは?
-
【60代ライフスタイル】東京・神奈川でお気に入りのランチ&カフェめぐり!蕎麦「真田」、 甘味処「おかめ」、イタリアン「エンネ」 、天ぷら「天吉 」、カフェ「馬車道十番館」で楽しい時間を満喫!
-
「60歳を目前にして思うこと「年を重ねるほど人生はもっと楽しくなる! 60代からは自分ファーストが心地いい」ほか6/22~6/28に公開された記事の人気ランキングをご紹介!【今週の新着記事ベスト10】
-
【60代女子旅】青森グルメ「一八寿し」「お食事処おさない」を堪能し、「青森県立美術館」でアートにふれる!心もおなかも満たされる女子旅レポート!【旅インフルエンサーの青森旅・後編】