メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【60代ライフスタイル】「長野県蓼科」での春のひととき!「アウトドア天ぷら」ほか自然豊かな山荘で過ごす時間を満喫!

蓼科の春は遅く、4月の下旬に山菜が取れます。
こごみ、蕗のとう、タラの芽は庭で摘み、セリとこしあぶらと新ごぼうを蓼科自然農園で購入してアウトドア天ぷらを楽しみました。

摘んだばかりの山菜を熱々でいただく幸せ。ビールとよく合います!!
夕方の外気温はまだ低いので、なかなか油の温度が上昇しないため、
油の温度が上がるのをちゃんと待ってから揚げないとカラッといきません。
早く食べたくて慌てて入れないようにというのが教訓です。

山菜

庭先のこごみ

山菜

ふきのとう、こしあぶら、こごみ

山菜を揚げているところ

セリ、新ごぼう、新玉ねぎのかき揚げ

アウトドアてんぷら

蓼科の夕焼け

おまけ 鯉のぼり

手編みのこいのぼり

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

KAORIさん

素敵ブロガー KAORIさん

ちょっとリアルでぶさかわな編みぐるみを中心に自由気ままに創作しています。
大好きな編み物のこと、海や山の自然に近い暮らしのこと、お料理や旅のことなど、何か暮らしのヒントになれば幸いです!

記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ