メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【60代エンタメ】大森元貴×菊池風磨主演の『#真相をお話しします』はネット社会の闇を暴く社会派ミステリー

Mrs. GREEN APPLE の大森元貴さんとtimelesz の 菊池風磨さんという異色のコンビが主演を務める映画『#真相をお話しします』が4月25日(金)より全国公開されます。

原作は結城真一郎氏の短編小説。多額の報酬をかけた生配信チャンネル「#真相をお話しします」に、それぞれ秘密を抱えた個性的なキャラクターが登場し、真相を暴露していくのですが……。現代に生きる幅広い世代に刺さるミステリーの、見どころを紹介します。

【見どころ1】ネット社会の闇を浮き彫りにする社会派ミステリー

映画真相をお話しします場面写真より大森元貴と菊池風磨

<ストーリー>
あるビルの警備室で、パソコンの画面をのぞき込む警備員の桐山(菊池風磨)と友人の鈴木(大森元貴)。彼らが待っているのは、生配信暴露チャンネル「#真相をお話しします」の配信。そこで明かされるのは、有名人の裏の顔や、世間を騒がせた殺人事件の報道されていない真実など、あらゆるゴシップの真相で、スピーカーに選ばれた者はとっておきの暴露話と引き換えに観衆からの投げ銭を獲得する。生配信が盛り上がる中、警備室の二人にスポットライトが当たり、それぞれある事件の真相を語り始める。

動画の生配信を通じて、ネット社会の弊害や闇の部分を浮き彫りにする社会派ミステリー。現代において個人情報をどうやってどこまで守るのか、安全な場所から匿名で言葉を書き込むことの意味、デジタルタトゥーが残るとどうなるか……共感したり、深く考えたり、身につまされたり……幅広い世代への示唆に富んだ内容になっていて見ごたえあります。

【見どころ2】大森元貴×菊池風磨の主演コンビによる緊迫した駆け引き

映画真相をお話ししますより大森元貴

警備員室で生配信チャンネルを見る二人を演じるのが、Mrs. GREEN APPLE の大森元貴さんとtimelesz の 菊池風磨さん。大森さんは今作が映画初出演とのことですが、時折見せる怪しい表情や光のない目で胸の奥に秘めたものを伝えていて、優れたアーティストは演技という表現も素晴らしいのだと再認識しました。

映画真相をお話ししますより菊池風磨

菊池さんが演じるのは、過去にトラウマとなる体験があり、人に心を閉ざしている警備員。どうやら金銭的に余裕がないようで、生配信で実体験による真相を暴露して大金を得ようともくろんでいますが……今作では大森さんとの共演で、他では見られないような、追い込まれた表情の菊池さんを観ることができます。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

富田夏子

ライター/映画ごはん研究家 富田夏子

エンタメ&フード分野が得意なライター歴20年の経験を活かし、「映画ごはん研究家」として “映画とごはんをつなぐメディア”をSNS上で運営。映画と食に関連する情報や体験をシェアしている。
雑誌やWEBへの映画レビュー連載歴は13年で、俳優や映画監督のインタビューを多数手がける。料理取材の試食は残さず食べる食いしん坊。

記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ