【14:30】「白谷工房」で話題の寄木細工アクセサリーづくりを体験
保育園を改装してつくられた工房。木のナチュラルな雰囲気がおしゃれ
そろそろ旅も終盤。鳥取を訪れた記念にアクセサリーづくり体験をしてみませんか?
「白谷工房」では寄木細工のネックレスやブローチ、ヘアゴムづくりを体験できます。寄木細工とはさまざまな種類の木を集めてつくる工芸品のこと。木によって色合いや模様が異なるので、違いを楽しみながら自分好みの形に仕上げていきます。
10個以内の木片を組み合わせて好きな形に仕上げます
筆者はヘアゴムの作成に挑戦。木片は三角形、正方形など形も多種多様!自由に組み合わせて形を作っていきます。小さめのサイズですが、実際に手にとってみると木のぬくもりを感じられます。形が決まったら接着剤で固め、スタッフの方に磨きの工程をお願いします。
ツヤ出しのオイルを塗布したら自分だけの寄木細工が完成!
仕上がりはこんな感じに! 感性に身をゆだねてつくった結果、ちょっと不思議な形になりましたが(笑)それもまた手作りならでは。木片は主に建築現場や古い民家を解体したときに出る端材を使用しているのだそう。「木材を捨てずに再利用したい」という元大工の代表・中村さんの想いがこめられています。
「白谷工房」にはオンラインショップも。佳子さまが身につけられていたことで話題を呼んだ、イヤリングとバレッタも取り扱っています(デザインは異なる場合があります)。
白谷工房
鳥取県日野郡日南町福塚 1002-1
https://shiroitani-koubou.com
この記事のキーワード