メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【ダイエットレシピ】卵を味方につければ簡単!「ほうれん草オムレツ」でお手軽ワンプレート朝食レシピ

半年でマイナス20kgを達成した管理栄養士の前田量子さんに、痩せるために大切な5つの栄養素を意識して取り入れた痩せパターン献立を教えてもらいました。これを作ることで使う食材や量などのコツがつかめます。今回は朝食編です。

朝食:洋食/455kcal、たんぱく質21.6g(1人分)

朝食:洋食/455kcal、たんぱく質21.6g(1人分)

完全栄養食の卵に食物繊維が豊富なほうれん草をプラス。ヨーグルトは、このまま朝食で食べても、おやつにまわしてもOK。トマト、かぶ、にんじんのスープでビタミンも補給できます。

ほうれん草入りオムレツ

【材料】(2人分)
ほうれん草…1/2束(100g)
…4  小さじ2
トマトケチャップ…小さじ4

【作り方】

  1. ほうれん草はさっとゆでて水けをきり、長さ3㎝に切る。
  2. 卵は溶きほぐし、①を加え混ぜ合わせる。油小さじ1を入れたフライパンを 中火で熱し、1人分ずつオムレツを作る。
  3. ケチャップを添える。

トマトコンソメスープ

【材料】(2人分)
かぶ…2個(80g
にんじん…1/3本(60g
トマトジュース…200
コンソメスープの素(顆粒)…小さじ1/22g

【作り方】

  1. かぶはくし形切りに、にんじんは薄い半月切りにする。
  2. ①を水(分量外)にくぐらせてから耐熱容器に入れ、ラップをかけ電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  3. トマトジュース、コンソメスープの素を加え、さらに3分加熱する。

パン

    1人につき6枚切り1枚(好みでトーストする)

    フルーツヨーグルト

    【材料】(2人分)
    りんご(小)…1/2
    ヨーグルト(低脂肪無糖)…200g

    【作り方】

    1. りんごはいちょう切りにする。
    2. ヨーグルトと和える。

    料理/前田量子 撮影/山下忠之 スタイリング/黒木優子

    ※素敵なあの人2025年4月号「マイナス20kgを叶えた管理栄養士が伝授!おなかが空かない欲張りダイエット」より
    ※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
    ※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

    記事をシェア

    • X
    • facebook
    • line

    この記事のキーワード

    教えてくれたのは

    前田量子さん

    管理栄養士 前田量子さん


    東京理科大学卒業。織田栄養専門学校で栄養学を学んだ後、料理を学ぶ。調理科学に裏づけされたレシピは、本格的で再現がしやすいと定評がある。「前田量子料理教室」を主宰するほか、雑誌や広告、企業などへのレシピ提供も多く手がける。監修本・著書も多数。

    記事一覧

    この記事を書いた人

    「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

    記事一覧

    • Instagram
    • X
    • facebook
    • youtube

    アイコン画像メルマガ