世界をリードする美容大国に成長した韓国。韓国美容の確かな効果に魅せられ、リサーチをライフワークとする美のスペシャリスト3人が、韓国女性のDNAともいうべき徹底した美肌管理と、それをサポートするコスメ、美容医療、インナーケアについて熱く語ります。刺激を受けること必至!
私たちがナビゲートします!
(左から)
【年6回渡韓】フリーランスPR渡邉明子さん
外資系コスメブランドでPRを担当した後、独立。K-POP、韓国ドラマから入り、いまはミュージカル鑑賞がライフワーク。大人向け美容雑誌でソウルの最新美容&グルメ情報を連載中。
【渡韓200回以上】韓国美容家・みよこ明洞さん
20年以上前から韓国に足繁く通い、コスメ、美容医療、インナーケア、サロン、クリニックなど韓国美容に精通するスペシャリスト。ソウル美容ツアーを企画しガイドも務める。
【月1回渡韓】ヘア&メイクアップアーティストGeorgeさん
美容師を経て現職に。トレンドを取り入れつつ、リアル感のあるメイクとナチュラルな肌作りに定評があり、俳優やモデルからの指名も多い。韓国ブランドとコラボした商品開発も。
肌の美しさで人生が変わる!?見た目重視の国、韓国
渡邉さん(以下W) みよこさんは私の韓国美容の師匠。20年前に教えてもらった「ソルファス」のクッションファンデから、韓国コスメの魅力にハマりました。
みよこ明洞さん(以下M) 懐かしい!いまでは当たり前になったクッションファンデも、始まりは韓国ですから。
Georgeさん(以下G) 私は韓国人女性の美肌の理由が知りたくて、18年前に初めて渡韓しました。小学生から日焼け止めをきちんと塗っていて、だからシミになる人が少ないんだな、と納得。
M 肌を大切にする気持ちが根づいていて、皆、若いころから当たり前のように皮膚科で肌管理をしているんです。
W 普通にマイ皮膚科を持っていて、ニキビができたり肌荒れすると、すぐに病院へ行くでしょう。
G 悪化してから皮膚科に行く日本とは、かなり感覚が違いますよね。
W 美意識が本当に高くて。よくも悪くも見た目重視の国だな、と。
M 孫の高校の卒業祝いに祖母が整形手術代を出すというのも韓国らしいエピソード。就活も人生も見た目に大きく左右されちゃうから、みんな真剣!
G エイジングケアを始めるのも早くて20代で美容医療もガンガン。
M 韓国は美容医療も結果重視だから、ダウンタイムなんて気にしません。結果がわかりにくい、やさしい治療には誰も興味がないんです。脂肪溶解注射が人気の日本と、脂肪吸引がポピュラーな韓国の差、といえばわかりやすいかも。
G ちょこちょこやるより、1回で全部!がスタンダード。
W 金額も日本より安いので、韓国で施術する人も増え続けていますよね。
M でも素敵世代は安さだけでクリニックを選ばないでほしい。院長夫人やスタッフが自然な仕上がりで、カウンセリングから施術まで同じドクターが担当する小さめのクリニックがおすすめです。
この記事のキーワード