前田式ダイエットQ&A
Q.食べる時間で気をつけるべきことは?
A.できるだけ一定の時間に食べるようにしましょう
食事のリズムが整うと食欲が暴走するのを抑えられ、ドカ食いがなくなります。食事の時間を決めて、一定の時間にとるようにしましょう。また、食べた直後は血中の中性脂肪値が上がり、分解されないまま寝るとそれが脂肪に。寝る2時間前には食事を終わらせましょう。
Q.食べ過ぎたときはどうしたらいい?
A.2~3日で調節しゆるく続けるのが大切
食べ過ぎたらその後2~3日の食事で調節すれば大丈夫。きっちりし過ぎてストレスをためるのではなく、ゆるゆると無理なく続けることが大切。1回食べ過ぎただけで太ることはないので、友人との食事などがあるときは思いっきり楽しんで、「次から頑張ろう」と思えば大丈夫!
Q.外食するときに注意することは?
A.たんぱく質がとれてシンプルな調理法のメニューを選んで
たんぱく質が豊富なものを選び、できれば魚を選んで。炒めたり揚げたりしたものはカロリーが高いので、生のものか、蒸す、焼くなどシンプルな調理法の料理がおすすめ。ごはんは小盛りにし、サラダをプラスして。ただしドレッシングはカロリーが高いので、ノンオイルが◎。
文/西村絵津子 写真提供/PIXTA (食材)
※素敵なあの人2025年4月号「マイナス20kgを叶えた管理栄養士が伝授!おなかが空かない欲張りダイエット」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
- 1
- 2