上品で華のある着こなしに、60代の素敵世代から絶大な支持を得ているスタイリストの坂本久仁子さん。坂本さん自身が着たいと思った装いをテーマごとに紹介する連載の中から、この春に取り入れたいテーマ2つをご紹介します。旬のテイストを上手に取り入れ坂本さん流に着こなした装いは、必見です!
テーマ1「ソフトミリタリー」
若いときは、簡単に取り入れられていたミリタリーテイスト。年を重ねたいま、カジュアルの匙加減に悩み手が遠のいている人も多いのでは?素敵世代が心がけるべきは、ラフ過ぎないようにすること。スタイリスト・坂本久仁子さんが考えるミックススタイル、ぜひ参考にしてみてください。
軍用のドレススラックスで見られるレッドラインが採用されたワンピースはモダンな印象に!
ミリタリーというと、カーキのカーゴパンツやMA−1のようなアイテムが代表格ですが、今回ご提案したいのは、軍用のドレススラックスで見られるレッドラインが採用されたワンピース。完全なるミリタリーではなく、むしろモダンな印象です。金ボタンがアクセントになったネイビーのブレザーを羽織ることできちんと感が融合され、程よいミックス感に。ブレザーの下衿と袖口に施されたフリルは、共布でなじみがよく、甘過ぎないのがポイント。王道とはひと味違う遊び心が添えられていると、女性らしく着ることができます。
メンズの印象が強いアイテムはエレガントなアイテムでソフトな印象に!
このようなワーク色が強いアイテムこそ、上品なアイテムとのコーディネートがマストに。たとえば、ツイードジャケットとの組み合わせ。こちらは、フランスの老舗ファブリックメーカー・クラレンソン社の生地で作られたもので、ジャンプスーツのカジュアル感をクラスアップしてくれます。もっと暖かくなったら、ジャケットなしで、ヒールパンプスを合わせたりしてもいいかもしれません。