メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

公開日:

【60代ファッション】人気スタイリスト・坂本久仁子さんがこの春注目するテーマとは?旬のスタイルを作る春の着こなし4選

上品で華のある着こなしに、60代の素敵世代から絶大な支持を得ているスタイリストの坂本久仁子さん。坂本さん自身が着たいと思った装いをテーマごとに紹介する連載の中から、この春に取り入れたいテーマ2つをご紹介します。旬のテイストを上手に取り入れ坂本さん流に着こなした装いは、必見です!

目次

スタイリスト坂本久仁子さんが注目する2つのテーマ

  1. テーマ1「ソフトミリタリー」
  2. テーマ2「スプリングニット」

テーマ1「ソフトミリタリー」

若いときは、簡単に取り入れられていたミリタリーテイスト。年を重ねたいま、カジュアルの匙加減に悩み手が遠のいている人も多いのでは?素敵世代が心がけるべきは、ラフ過ぎないようにすること。スタイリスト・坂本久仁子さんが考えるミックススタイル、ぜひ参考にしてみてください。

ジャケット¥238,700、ドレス¥118,800/ともにプルーン ゴールドシュミット(メゾン・ディセット)、バッグ¥301,400/モロー・パリ(モロー・パリ日本橋三越本店)、スカーフ¥15,400/マニプリ、ブーツ¥107,800/ネブローニ、イヤカフ¥36,300、ブレスレット¥83,600、ネックレス¥62,700/すべてノアーク(ノウン)

軍用のドレススラックスで見られるレッドラインが採用されたワンピースはモダンな印象に!

ミリタリーというと、カーキのカーゴパンツやMA−1のようなアイテムが代表格ですが、今回ご提案したいのは、軍用のドレススラックスで見られるレッドラインが採用されたワンピース。完全なるミリタリーではなく、むしろモダンな印象です。金ボタンがアクセントになったネイビーのブレザーを羽織ることできちんと感が融合され、程よいミックス感に。ブレザーの下衿と袖口に施されたフリルは、共布でなじみがよく、甘過ぎないのがポイント。王道とはひと味違う遊び心が添えられていると、女性らしく着ることができます。

ジャケット¥237,600、ジャンプスーツ¥195,800/ともにマディソンブルー、中に着たタートルニット¥253,000/ジェントリーポルトフィーノ(ウールン商会)、バッグ¥256,300/トッズ(トッズ・ジャパン)、ブーツ¥161,700/セルジオ ロッシ(セルジオロッシ カスタマーサービス)、サングラス¥72,600/アーレム(グローブスペックス エージェント)、ピアス¥352,000、ブレスレット¥253,000、薬指リング¥363,000、人さし指に重ねたリング各¥198,000/すべてシンティランテ(イセタンサローネ 東京ミッドタウン)

メンズの印象が強いアイテムはエレガントなアイテムでソフトな印象に!

このようなワーク色が強いアイテムこそ、上品なアイテムとのコーディネートがマストに。たとえば、ツイードジャケットとの組み合わせ。こちらは、フランスの老舗ファブリックメーカー・クラレンソン社の生地で作られたもので、ジャンプスーツのカジュアル感をクラスアップしてくれます。もっと暖かくなったら、ジャケットなしで、ヒールパンプスを合わせたりしてもいいかもしれません。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

お話しいただいたのは

坂本久仁子さん

スタイリスト 坂本久仁子さん

シンプル&エレガントなスタイリングが支持され、ファッション誌、女性誌、広告などで幅広く活躍中。多くの女優やアーティストのスタイリングも担当。ファッションやジュエリーに関するトークショーなども行っている。

記事一覧

  • Instagram

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ