偏光レンズは
スポーツやアウトドアにぴったり
スポーツ用品店やメガネの専門店でよく見かける「偏光レンズ」。
こちらは反射光やギラつきを効果的にカットする特殊なレンズです。
天気のいい日に湖など水場を見ると、キラキラ光って見えにくかったりしますよね。そういう反射を抑えて見やすくしたり、スキーの際、雪山のギラギラを抑えてくれたり、
車を運転する際にわずらわしい、フロントガラスに映り込んだ反射像が軽減されたりするので、
ゴルフや釣り、ドライブなど、さまざまなシーンで活躍します。

わが家の釣り用のサングラス。これをかけると水面のキラキラが消えて水の中の魚がよく見えるようになるので、これがないと釣りができないくらい重宝しています。

![[調光サングラスとは?]サングラスのレンズにはさまざまな種類が!3月14日発売「素敵なあの人」5月号についてくる調光サングラスを徹底解説! 一般的なサングラスとの違いは?](https://sutekinaanohito.jp/official/wp-content/uploads/2025/03/241206_14981-800x800.jpg)

