メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 素敵なあの人2025年1月号

素敵なあの人 最新号

素敵なあの人2025年1月号

2024年11月15日(金)発
特別定価:1480円
表紙:結城アンナ

素敵なあの人 素敵なあの人2025年1月号

【60代の健康】足裏アーチのキープが大切!5分でできるトレーニング2選

公開日:

更新日:

【60代の健康】足裏アーチのキープが大切!5分でできるトレーニング2選

読者アンケートの結果からも、足に悩みを抱えている人は多くいます。そこで今回は、足の健康を守る足裏のアーチをキープすべく、東京・下北沢病院の長﨑和仁先生に簡単なトレーニングを教えてもらいました。どれも5分でできるので毎日の習慣にできそうです。

足裏のアーチを支える筋肉を鍛えることが大切!

土踏まずを見るとわかるように、私たちの足裏は平らではなく、アーチ状になっています。全身を支え、歩くときの足の負担を和らげてくれる、このアーチ構造をよい状態に保つことが大切です。

 

足の健康を守る足裏のアーチをキープするトレーニング

【1】足のグーチョキパー

足のグー

グー

5本の足指をすべて内側に折り込みます。足指の下の骨がはっきりと隆起しているのがわかるくらいに丸めましょう。左右10回ずつ。

足のチョキ

チョキ

親指だけ立てて、残りの4本の指は内側へ折り込みます。やりにくいと感じたら、先に、パーの形にしてからはじめてみましょう。左右10回ずつ。

足のパー

パー

できるだけ足指を大きく広げましょう。指と指の間を広げる感覚で。左右10回ずつ。ヒールなど、足の前側に体重がかかりやすい靴を履いた日には、とくにおすすめです。

【2】アーチを引きあげるトレーニング

椅子に腰かけ、足の裏はペタリと床につける。

【1】地面に着地したときに、アーチが過度に沈み込まないように引っ張り上げている筋肉を鍛える運動。まず椅子に腰かけ、足の裏はペタリと床につけます。

片方のつま先を少し外側に向ける。

【2】片方のつま先を少し外側に向けます。

小指とかかとを床につけ、親指側を浮かせる

【3】小指とかかとを床につけ、親指側を浮かせてください。

足の外側で床をこするようにして、足首を内側に向けて動かす。

【4】足の外側で床をこするようにして、足首を内側に向けて動かしてください。左右10回ずつが目安です。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

教えてくれたのは

長﨑和仁先生

下北沢病院副院長 長﨑和仁先生

慶應義塾大学医学部卒業。医学博士、慶應義塾大学病院外科非常勤医師。日本外科学会専門医・指導医。日本血管外科学会血管内治療認定医。国内の医療機関に勤務後、スタンフォード大学外科フェローとして渡米。帰国後、浜松日本赤十字病院外科部長・下北沢病院副院長創傷ケアセンター勤務、さいたま市立病院血管外科医長を経て現在に至る。

記事一覧

アイコン画像メルマガ