スープが恋しくなる季節に重宝するしみじみおいしい一皿をご紹介します。 ごはんやパンを組み合わせるだけで大満足の献立に仕上がるスープは、 栄養もボリュームも兼ね備えた、 繰り返し作りたくなる逸品。日々のごはん作りに悩んだときにも、 ぜひ、お試しください。
はんぺんだんご入りかぶのみぞれスープ
かぶのサラッとした口当たりと、だんごのふわふわ感が食欲をそそります。かぶは甘みが出るまで3~4分煮ると◎。
材料(2人分)
- はんぺん…1 枚(100g)
- かぶ…2 個(正味180g)
- かぶの葉…40g
- A[鶏ひき肉…100g、しょうが(すりおろす)…少々、酒…大さじ1]
- B[酒…大さじ1 塩…小さじ2/3]
- C[水…小さじ4、片栗粉…小さじ2]
作り方
- ボウルにはんぺんを入れてつぶし、Aを加えてよく練り混ぜる。
- かぶはすりおろし、かぶの葉は小口切りにする。
- 鍋に水2カップ(分量外)を入れて中火で熱し、煮立ったら①を8等分にして丸め、落とし入れる。再度煮立ったらBを加え、ふたをして弱めの中火にし、1分ほど煮る。
- ③を中火にしてかぶを加え、煮立ったらアクを除く。弱めの中火にして3~4分煮て、かぶの葉を加える。Cを溶き混ぜてから加え、とろみをつけて1 分ほど煮る。
この記事のキーワード
Related