メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年4月号

素敵なあの人 最新号

2025年4月号

2025年2月15日(土)
特別定価:1690円
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年4月号

公開日:

【大人のSNS講座】60代のインフルエンサーに聞く!「X(旧Twitter)」の楽しみ方と活用するうえで気をつけたいこととは?

60代もどんどん活用し発信している「X(旧Twitter)」ですが、インフルエンサーの皆さんはどんなことを楽しみに発信しているのでしょうか。またどんなことに気をつけているのでしょうか。素敵世代のインフルエンサーのおふたりにお話しを伺いました。

依存し過ぎないのがXと楽しくつき合うコツ

  • はる。さん

    はる。さん

    書店員。カラフルで自由なファッションコーディネートと、らしい飼い猫のポストが人気のインフルエンサー。Youtubeチャンネル「ヘンとネン」にも出演中。

「Xをしていて嬉しいのは、『元気が出ました』『私もこんなふうに年を取りたいです』といったリプライをいただけること。その言葉に励まされながら続けています」というはる。さん。ただ、投稿にはとても気を遣っているそうです。「ネットリテラシー(ネットやその情報への理解)があまり高くない世代なので、『愚痴や自分語りはポストしない』『おばさん構文にならないようにする』など、自分なりのルールを決めています。Xは、普段出会えないような人とも関われる楽しいコンテンツ。でも書かれていることがすべて真実とは限らないので、ほどほどの距離感を保ってつき合っていくのがおすすめです」

\いつもの投稿/
@chikuchiku_1221

元気をもらえる明るい投稿が人気。「何歳になってもオシャレは自由だーっ!」というポストには600件以上のいいねが。

多くの人と出会い世界が大きく広がりました

  • こなつ  6 0 代からの冒険さん

    こなつ|60代からの冒険

    コロナ禍にブログとX(当時はTwitter)をスタート。「小さなことでも、毎日新しいことに挑戦しよう」というポジティブな姿勢が、多くのフォロワーを励ましている。

60代になっても、やりたいことをやるのに遅いということはありません」と語るこなつさん。「新しいことへの挑戦は、すべて冒険だと思っています。そんな考えをXで発信していたところ、『人生に絶望している』という50代の方からメッセージを受け取りました。やりとりをしているうちに、『生きる希望が湧いてきました』と言っていただけたことは、ずっと忘れられません。私は田舎暮らしですがXではさまざまな人と出会えるうえに、新しい情報にも触れられるので、とても刺激になります。素敵な人がたくさんいるので、ぜひ自分からも発信して交流を楽しんでください」

\いつもの投稿/
konatsublog

60代になってわかったことと題した、こなつさん自身の人生を元に綴られる投稿には共感のリプライが多数。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

教えてくれたのは

増田由紀さん

スマホ活用アドバイザー 増田由紀さん

パソコン教室「パソコムプラザ」代表として、スマホやタブレットの講座を受け持つ。70~80代の受講生も多い。最新の著書『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』(アスコム)も好評発売中。

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ