年々脳が衰えるとは限らない! 脳が秘めた可能性とは?
脳機能が成長するのは若いときだけではありません。年齢を重ねてから伸びる機能もあることを知っておきましょう!
90 歳でも脳神経は成長する
脳の機能はピークを迎える年齢がそれぞれ異なり、語彙力のピークを迎えるのは60歳を過ぎてから! また90歳になって新しい脳神経が作られるという研究結果もあり、年を重ねても成長することがわかっています。
中年期以降にピークを迎える脳機能も
共感性や感情をつかさどる部分は、経験を積むほど伸びていきます。老化に よりもの忘れが起こるようになっても それらの蓄積が減るわけではないので、 判断力や洞察力は年齢を重ねるほど上がると言えるでしょう。
イラスト/カツヤマケイコ 文/酒井明子
※素敵なあの人2025年2月号「いまは予防もできる時代です 認知症治療最前線」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2