寒い冬のおしゃれを楽しむコツを、誌面で人気のモデルの方やファッション業界に携わる方、ファッションに前向きな同世代の方の私服から教わります。今回はインスタグラム(@momoyo150cm)の動画で小柄さんの着こなし術を投稿し、人気を集めているファッションエディター・宮崎桃代さんが登場。小柄さんがスタイルアップするポイントを教えてもらいました。
服の力を信じて頼ることがバランスのいいおしゃれの近道/ファッションエディター・宮崎桃代さん
宮崎さんがスラリと見える秘訣は「顔(頭)の位置を引き上げつつ、手足の先にポイントを置くこと」。デザイン性のある服の力を借りることも多いそう。冬は「“遊び”のあるアウターを持っていると、着るだけでスタイリッシュになれて助かります」
シルエットに個性があるアウターで上半身を引き上げてスタイルアップ
全方位どこから見てもおしゃれな立体感のあるアウターは「サカイ」。ニットとパンツは「150㎝でもお直し不要のサイズがある『チノ』」。バッグは「ブレンテッラ」、靴は「チエミハラ」。「スニーカーばかりにならないよう、楽に履けるパンプスを修理しつつキープしています」
コートを脱ぐと
袖が長めで、バイカラーの袖口のニットは「“先端”を強調して腕を長く見せてくれます」