メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年4月号

素敵なあの人 最新号

2025年4月号

2025年2月15日(土)
特別定価:1690円
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年4月号

公開日:

手帳はデジタル派?アナログ派?持っているだけで気分が上がるお気に入り手帳をご紹介!【編集部のハマりもの】

年々記憶力に自信がなくなり、予定ややるべきことをメモしないと不安になる今日この頃。なにか予定が決まると即スケジュール帳にメモしています。皆さんははスケジュールはアナログ派ですか?それともデジタル派でしょうか?私はスマホでサッと見たいときと、紙に書いたもので月全体の予定を見たいときがあり、結局両方にメモしています。デジタルも便利ですが、やっぱり紙の手帳も好き。今回はこの頃使っている、お気に入り手帳をご紹介します。

表紙は布製!老舗製本所が作った上製本ノートを使った手帳「HONcept(ホンセプト)」

手帳の表紙に使われている素材というと、塩ビ、合皮、本革などが一般的。そんななか、老舗製本所が手がけた「HONcept(ホンセプト)」の手帳は、テキスタイルの表紙です。手に取ったときの質感がほかにはなく、使ううちに汚れてくるのも味になりそうなところが気に入っています。

HONceptの手帳 リバティシリーズ

Hの箔押し

こちらの表紙の柄はリバティプリントで青い鳥の入ったもの。リバティプリントのものは、「フラワー×ピンク」「フラワー×イエロー」「バード×ブラック」「バード×ブルー」の4種類。どの柄もそれぞれに素敵さがあってどれにするか散々迷ったのですが、洋書のような雰囲気に惹かれてこちらにしました。表紙には「H」の金の箔押しがあるのも、高級感を醸し出します。

手帳が180度開くところ

表紙が素敵なだけでなく、使い勝手も考えられています。180度開くので、書き込みやすいし、見やすいのが嬉しいポイント。

手帳の中ページ

しおりが1本ついており、すぐ開ける仕様。また、カレンダーは六曜が書かれているので、日取りが気になる人にもおすすめです。

ドット方眼のページ

カレンダーの後ろには、ドット方眼のページも。ちょっとしたことをメモしたいときに便利です。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

倉澤真由美

素敵なあの人編集部 倉澤真由美

お酒とおいしいものが好きで、食べ歩きや飲み歩きが趣味。最近は、娘と一緒に若手アイドルを応援していて、大人になってからの推し活を楽しんでいます。

記事一覧

アイコン画像メルマガ