筋トレ【3】鼻の下の筋肉を強化して間のびする人中を短縮
鼻の下にペンや割り箸を置き、上唇を尖らせて挟み、落ちないように10秒キープ。慣れたら少しずつ時間を長くして。この筋肉が弱くなると人中が長くのび、上唇も薄い老け顔に。
【プラスα】年齢とともに下がる上あごを刺激し骨からリフトアップ
筋肉や皮膚だけじゃなく老化によって骨格も変化。上あごが下がり、あごは奥に引っ込むことで人中も長くのびるので、上の前歯を下から押し上げて骨を刺激し、骨格を整えて。
三上先生が開発したデンタル美容液「るぴか」でほぐせば口腔ケア効果がさらにアップ!
95%以上の美容成分が口腔内の粘膜から浸透。抗菌殺菌作用を持ち、歯茎を引き締め口臭や歯周病予防も。指に取り歯と歯茎、舌の裏側もマッサージ。るぴか60g¥5,390/SmileSmile
撮影/人物_ 藤井マルセル〔t.cube 〕 イラスト/二階堂ちはる 文/片岡えり
※素敵なあの人2025年1月号「「おばあさん唇」にならないための口元美人養成講座」より
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2