メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年3月号

素敵なあの人 最新号

2025年3月号

2025年1月16日(木)発売
特別定価:1580円
表紙:結城アンナ

素敵なあの人 2025年3月号

公開日:

「美しいうえに着心地がいい」と多くの着物通をうならせる“光佳染織”の着尺と帯地をご紹介【目利きの視線】

どこへ着て行っても「きれいね」と褒められる
それもまた着心地のよさと言えます

二村さん愛用の着物と帯

二村さん愛用の着物と帯。着物は素材の関係でもう作れないそうですが、刺子柄を織りで表現した名古屋帯は人気の定番。織り見本をもとに色合いを変えて誂えるのも楽しみです。

吉野格子(よしのごうし)の帯地

吉野格子(よしのごうし)の帯地は、お太鼓と垂れの柄が微妙に異なるところがおしゃれ。

キビソかがり帯

明るい水色や濃い藍をリズミカルに配した「キビソかがり帯」。織り柄は染めた糸を並べたり、図案を描きながら考えるそう。

右「桜 しずはた着尺」、左は「藍 綾織座繰り糸着尺」

右「桜 しずはた着尺」は、日本固有の野生の蚕から取る天蚕(てんさん)を織り込んだ逸品。左は「藍 綾織座繰り糸着尺」。鮮やかな藍と繊細で複雑な織り柄にため息。「実際に身につけたときの美しさといったら!」と二村さん。

刈安(かりやす)とくちなしで多様な黄色を表現した着尺

「桜 綾織座繰り糸着尺」と色違いの作品は、刈安(かりやす)とくちなしで多様な黄色を表現。肩から胸元、膝から裾にかけてグラデーションを配し、着姿が美しく見えるように工夫されています。

光佳染織/染織家・本郷孝文氏の下で染織技術を磨いた代島光子さん(右)と横内佳代子さん(左)

光佳染織/染織家・本郷孝文氏の下で染織技術を磨いた代島光子さん(右)と横内佳代子さん(左)が、2001年に立ち上げる。草木染めから手織りまで一貫して制作し、自然の色合いと多彩な織り技法による作品は、美しいうえに着心地がいいとファンが多い。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

お話を聞いたのは

二村智惠子さん

gallery Futamura店主 二村智惠子さん

約30年、出版・編集の仕事に携わる。夫の転勤先の富山でKAKI CABINETMAKER(家具メーカー)をはじめ、さまざまな作家と出会い、2013年12月、KAKI CABINETMAKERのショールームを兼ねたgallery Futamuraを開業。心躍る作品を求め、作家の工房を訪ね歩く日々。

記事一覧

この記事を書いた人

「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!

記事一覧

  • Instagram
  • X
  • facebook
  • youtube

アイコン画像メルマガ