メルマガ

年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い 素敵なあの人Web

素敵なあの人 2025年10月号

素敵なあの人 最新号

2025年10月号

2025年8月16日(土)発売
特別価格:1690円(税込)
表紙:黒田知永子

素敵なあの人 2025年10月号

公開日:

【60代ライフスタイル】寒い冬の楽しみ!編み上げていくときも着るときも心躍る♪手作りニット5選

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、ハンドメイドが得意な礒部良子さんの、編み物のお話です!


わたしのハンドメイド、今回は編み物をテーマにしてみました。

テレビを見ながら、のんびり編み物タイム、そんな時間が大好きです。編み上がっていく過程も楽しく、着る楽しみもあります。

編み物を初めたのは20代の頃、初めて編んだのがベッドカバー2枚でした。編み物は根気がないと駄目ですね。おかげさまで根気だけはあったみたいです。編み物教室には行ったことがなく今日まで自己流でやってきました。ゲージを取らないので編み直しもありました。

まずは、襟つきのロングカーディガン。かのこ編みとケーブルを合わせたシンプルな編み地と袖口や襟の長めのリブがポイントです。毛糸は、ハマナカアランツィードを19玉使いました。

ボタン選びは、ヨーロッパ各地の装飾素材やビーズなどのアクセサリー素材やビーズアクセサリーキットなど取り揃えている素敵なお店「ネックレスネックレス」で、カーディガンを持参し選びました。

ロングカーディガン:手編み

ロングカーディガン:手編み ワイドパンツ:ハンドメイド 2wayバッグ:コンバース

ロングカーディガン:手編み
ワイドパンツ:ハンドメイド
2wayバッグ:コンバース

25 Pages

そして、フェアアイルヨークセーターを色違いで2枚編みました。飽きのこないセーターだと思います。色使いは本通りではなく、ベージュのほうは、感覚で色を選び編みあげました。

ヨークは編み込みながら減らし目をしていくので集中が必要でした。

毛糸は、パピーシエットランドで編みましたが、紺色のほうは途中、毛糸が足りなくなって襟・袖口・裾と毛糸を変えて編んでいます。

セーター:手編み

セーター:手編み 黒パンツ:Dickies

セーター:手編み
黒パンツ:Dickies

35 Pages

こちらは、プルオーバーセーター。 

色違い2枚 前後身ごろとそれぞれ編み、ヨークを輪に拾う丸ヨークセーター身幅はゆったり、そではふんわりとしたシルエットになっています。ヨークから襟につなげて放射線状のラインを立たせました。

毛糸は、ハマナカソノモノアルパカウール(並太)。

オフホワイトは、白パンツやロングシャツブラウスと合わせて冬でも爽やかに、同じデザインでも色によって雰囲気がちがいますね。

セーター:手編み

セーター:手編み ロングワンピース:yuni 黒パンツ :コムデギャルソン ブーツ:ツモリチサト

セーター:手編み ロングワンピース:yuni 黒パンツ :コムデギャルソン ブーツ:ツモリチサト

45 Pages

ほかにも、2wayになるショルダーストールも編みました。

大好きなグレーで、編みました。ボレロ風マフラーにもなります。

ハマナカモヘアの糸で、ざっくりと編んでいます。モヘアは太い棒針で編んだほうがふんわり感がでて、いい感じだと思います。

とっても……暖かいんです。なかなか重宝していますよ!!

ショルダーストール:手編み デニムパンツ:ジュンヤワタナベ ハイカットスニーカー:コンバース

ショルダーストール:手編み デニムパンツ:ジュンヤワタナベ ハイカットスニーカー:コンバース

ショルダーストール:手編み
デニムパンツ:ジュンヤワタナベ
ハイカットスニーカー:コンバース

55 Pages

最後にご紹介するのは、ヘアバンド。コーデに合わせやすい色使いで編みました。

ヘアバンド:手編み

ヘアバンド:手編み

寒い冬は、編み物を楽しんで過ごします。みなさんも編み物に挑戦してみませんか?楽しみが一つ増えますよ!

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • line

この記事のキーワード

この記事を書いた人

礒部良子さん

素敵ブロガー 礒部良子さん

自分スタイルコーデを楽しみ、編物、ミシン掛けを楽しむ。ランチ、パフェめぐりも大好き。ライフワークは日々を楽しく過ごすこと。70代をいかに楽しむかは自分のテーマ。そして、素敵に歳を重ねたい。

記事一覧

  • Instagram

アイコン画像メルマガ