いつにも増して暑かった夏が終わり、冬真っただ中。シミやくすみなど「急に肌の調子が悪くなった」とお悩みではありませんか? 今回は、60代の素敵世代におすすめの、シミ予備軍&くすみをケアするアイテムを編集部が厳選してご紹介します。
目次
シミ予備軍、くすみはメラニン生成をコントロールして立て直す
Step【1】週1~ 2 回の角質ケアでターンオーバーを整える
↓
Step【2】美容液やマスクで集中的に美白ケアをする
紫外線を大量に浴びると肌の中でメラニンが過剰に作られ、シミやくすみに。「お手入れには、美白化粧品を取り入れるのがベスト。シミやくすみの気配を感じたら、美容液とマスクでケアするのがおすすめです」(髙瀬先生)。
美白ケアには、メラニンを作らせないようにするもの、溜まったメラニンを排出するものなど、さまざまなタイプがありますが、感触や香りが好みのケアを選ぶと続けやすいはず。
「肌表面に古い角質が溜まり、肌の透明度が低下することもくすみの原因になるので、ピーリング美容液や拭き取り化粧水で余分な角質を取り除くこともマストです。とはいえ、バリア機能が低下し、乾燥しやすい素敵世代は、無理に角質を剝がすとトラブルのもとに。穏やかなアイテムを選択して、回数も肌に合わせて週に1〜2回と加減したほうがいいでしょう」
お話を伺ったのは……
ウォブクリニック中目黒 総院長
髙瀬聡子先生
理論的な解説と親身なアドバイスで信頼を集める。著書に『お肌は最強の「バリア」です! 美容皮膚科医が伝える、〈病気〉と〈老化〉を防ぐ肌を育てる方法』(晶文社)など。
Related